• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:判断推理)

判断推理の勉強でわからないこと

このQ&Aのポイント
  • 判断推理の勉強をしているが、理解できない箇所が多い。
  • 問題の解説で平均年齢が22歳であることが分かったが、計算式の意味がわからない。
  • 質問内容が伝わらず、教えていただけると助かる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18438)
回答No.1

(1)A,B,C,D,Eの5人の平均年齢が22歳で30歳以上の者はいない。 ということから合計は110歳です。これはわかりますか?平均というものがわかっていれば大丈夫のはずなのですが... それ以外の条件は,順番を並べ替えて (2)AとBは6歳離れている。 (3)BとCは13歳離れている。 (5)CとDは3歳離れている。 (6)DとEは6歳離れている。 (4)EとAは4歳離れている。 とするとAから順にB,C,D,E,Aと比較していることになります。面倒なのは「離れている」とだけあって,年上か年下かがわかりません。だから適当に推測してください。 何回か試行錯誤しながら年齢をプラスかマイナスかを決めるようにすれば B=A-6 C=B+13 (=A+7) D=C+3 (=A+10) E=D-6 (=A+4) A=E-4 (=A) という状況であれば辻褄が会うことがわかります。 そうすればA+B+C+D+E=A+(A-6)+(A+7)+(A+10)+(A+4)=5A+15になって,先程の条件と合わせると 5A+15=110 になります。ここからA=19歳ということがわかります。

ktmadgmd
質問者

お礼

ここまで丁寧に説明していただき、ありがとうございます。とても分かりやすく、すぐ納得することができました。

関連するQ&A