• ベストアンサー

添削お願います

誰しもいつかはやってみたいと思いながら、なかなか踏み切れないでいることがあるものだ。 Everyone has something that they hasitate to try, though they've been longing for trying it someday. というふうに書いてみました。 everyoneをうけてtheyとするのは間違いでしょうか?それと後半の方も自信がありません。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 この日本語でフィーリングの強い/はっきり出た単語は「誰しも」ですね. それをはっきりさせる為には、everyone/everybodyとかanyone/anybody/any personと言うような単語が使われますね. しかし、everyone/everybodyと言う単語は単数なんですね. ですから、この場合theyは使えない事になります. 何を使うかと言うと、人間の単数である、heとかsheが使われ、性別を出さないようにするには、he or she, s/he, とかhe/sheと言うような表現を使います. また、辞書などでmy/your/his/her等と全てを書くことができないときなど、one'sと言う表現がされているのを見た事があると思います. ここでもoneと言う単語も使えます. ではご質問の英文はどうかと言うと、theyのところが上の理由でちょっと気になる事はなります. 私もこの言い方を聞くときがありますが私個人としてはいまだに違和感を感じるところです. 「誰しもいつかはやってみたいと思いながら、なかなか踏み切れないでいることがあるものだ。」 言葉ですから、この日本語でさえフィーリングを変えずにいろいろな文章に変える事ができますね. ですから、一つの英語の文章しかできないと言う事はありませんね. 私はこう書く、と言う事で、 Anybody has something that one has wanted to do it for sometime but can not bring oneself to do it. 日本文のフィーリングに基づいて(日本文から私が感じるフィーリングを)書くと I do not think it is an exaggeration to say there always exists something for anybody that s/he has wanted to do for sometime but just can not commit themselves to do it. 後回しにする、と言うモチベーションでよく使う単語のprocrastinateと言う便利な単語を使って、 Anybody has tendency to procrastinate something sometime, (even if that is something one has been wanted to do). (やってみたいみたいと感じていた事でも)誰もはいつか延ばし延ばしにするものはあるものだ.と言う表現もできますね. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

394good
質問者

お礼

皆さん丁寧な回答をありがとうございます。僕自身they と聞いたことがあるような気はしていたのですが、やっぱり文法上から言って採点者も納得できるようにhe or she などでいくのが一番安全なのかな?と思ってます。これが受験英語の嫌いなところでもあるんですけど。 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#27172
noname#27172
回答No.4

394goodさんが試作した文でいいと思います。#1、#2、#3さんの文章も差し替えないと思います。 でも 私ならこう表現します。 Anybody sometimes hesitate to make an attempt that one is keen to achieve someday. または Anybody has some attempts desired to make someday,but with a hesitation.

回答No.3

その訳文で大丈夫だと思いますよ。 EveryoneとTheyですが、文法的には間違っているもののネイティブもそうします。HeかSheにすれば性別の問題が絡みよくないとの観念から仕方なくTheyにするよう(なのは当然)です。 しかし実はもう一つ、公式の文書などで使われる表現に、その文法的な問題も性別の問題も解決したものがあります。 Everyone has something that he or she [he/she] hesitates... というものです。しかしこれはとてもまどろっこしく、きちんとした文章以外ではあまり好まれないようにお見受けします。 なんでheの方が先なんだといわれればおしまいですが… 日本語的発想ではthat personなどが思い浮かびますが、申し訳ありません、そういう表現をするかどうかはわかりません。 しかし英語は英語を母語とする人の言葉ですから、それが文法的に間違っていようがなんだろうがそれが英語なのだと、私は思います。日本語でもそういうことありますね。間違った言葉が段々市民権を得ていくという。 Everyone has something they hesitate to try, while they've wished to do someday. これあんましよくありませんね。忘れちゃってください。 (すいません、私の訳文を書いたものの、関係代名詞の節内でコンマおよびwhileを使っても問題ありませんよね?? 394goodさんの質問とずれて申し訳ありませんが、どなたかついでに答えてもらえると光栄です。) 以上、私の勝手な意見でした。

  • papasan33
  • ベストアンサー率47% (90/189)
回答No.2

後半部分を"even though"としてみたらいかがですか? "though"だと思われているような訳にならないと思います。 Everyone has something which they hesitate to try, even though they've been longing for trying it someday. 別解です。 Everyone has something which they hesitate to try in spite of their willingness to do it someday.

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

さまざまな回答が可能でしょうが、一例として挑戦してみます。 Everyone has something they wish to try some day, which they hesitate. What you wish to do some day is hard [for you] to start out of hesitation.

関連するQ&A