• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校からピアノを習って教育学部の音楽科を目指す)

高校からピアノを習って教育学部の音楽科を目指す

このQ&Aのポイント
  • 高校生活でピアノを再開し、地方国立大学の教育学部音楽科に進学する目標を持つ中3女子です。
  • まだ実力的には初心者ですが、練習と勉強に全力を注ぎ、夢の中学校の音楽の先生になるための道を歩んでいます。
  • 他の進路についても教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.1

国立大学の教育学部音楽科に行くのは、高校生でピアノを頑張れば大丈夫だと思います。 ただ、音楽の先生はピアノの先生ではありません。 音楽史など知識の大切さや、演奏や音楽鑑賞の楽しさを教えるのが仕事です。 ですから、もちろんピアノも頑張りつつ、高校生になったら吹奏楽部か合唱部に入るなどして、さまざまな楽器に触れたり歌を楽しむことにも励んだ方がいいです。 少なくとも、ピアノ以外にもうひとつくらいは楽器に触れた経験があった方が、音楽の先生としては有利です。

noname#227801
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 小学校の時は合唱団、現在は吹奏楽部に入っていてトランペットを吹いています。

その他の回答 (1)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

私の中学、高校時代の音楽の先生は、はっきり言ってピアノすら、生徒の一番上手な人よりかなり下手だったようです。音楽と共に普通学科の科目を頑張らないと国公立の大学は難しいですよ。あなたの住んでおられる地域が東京だとすれば、学芸大になりますが、最難関でしょうね。現在は、邦楽(日本の古典、民族音楽など)の知識も必要です。

noname#227801
質問者

お礼

ありがとうございます! 音楽の先生が生徒より下手なのは恥ずかしいですね…( ̄▽ ̄;) 地方国立大学志望ですがそれでも邦楽などがあるのでしょうか? まずは国公立大学への進学率の高い高校への進学を目指して頑張ります!