• 締切済み

ピアノ・ソナチネアルバムの一部しかやってないのですが・・。

久しぶりにビアのを練習してみようと思っています。20年以上のブランクです。 以前習っていた時はブルグミュラーからソナチネアルバムに進んでました。(アルバム2の途中でやめました)もう一度趣味として自分でブルグ位からやり直してみようと思っているのですが ただソナチネアルバムって最初の曲から全部するものなのかな。。と疑問になってきました・ というのも習っていた頃はかなり飛ばし飛ばしで宿題(課題)を与えられ、実際アルバム1では20曲位しかやってませんでした。それからアルバム2へと進んでいきました。アルバム2も最初から順番に全てって感じの進み方ではありませんでした。これじゃソナチネレベルとして少なすぎますか? 先生によってどの曲を練習させるのかは違うとは思いますが何か基本的なものがあって選曲してるんでしょうか・・? あと、ソナタアルバムの一番最初に出てる曲はソナチネアルバムに載っていたような・・(私は練習しませんでしたが)。それをソナチネの時にやるのか、とばしてソナタに入ってからやるのか・・?。 ピアノ教室に通う事が出来ないので直接質問できる方がいません。 何かご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

tamatopiko様と同様 昔を思い出しながらピアノを探り弾きしています。 音符は読みづらいし 指は動かない でも「大いに楽しんで」います! どうか tamatopiko様もピアノをお楽しみになりますよう! バイエルやツェルニー・ハノンなど教本や練習曲は 基本的な情報を盛り込んだ教科書ですが 芸術的・・とは ?? ソナチネやソナタのアルバムは 弾くのがやさしいとはいうものの 作曲者が心を込めて創作した芸術作品です。 教師は たとえ相手が幼い子供でも ソナチネは練習曲ではなく 芸術作品なのだと はっきり伝えるべきです。 花を飾ろうと思った時  流儀どおりでなければ花をいけてはならない・・なんて考えませんよね これからプロのピアニストを目指そうかという人は さておき 楽しみでピアノを弾きたい時には どの曲を どういった順番で弾こうが こちらの好き好きです! ブルグミュラーであれ、ショパンであれ、ドビュッシーであれ、 エリーゼであれ、乙女の祈りであれ、なぎさのアデリーヌであれ、 こちらの好き好きです! 凄いテクニックで弾こうが、つっかえつっかえ楽しもうが こちらの好き好きです! 進度とか 他の人と比較するとかは、ちょっと棚の上に片付けておいて 好きなように花を飾り 好きなようにピアノを楽しんでご覧になりませんか!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

ソナチネアルバムの1の最初のほうに、練習の順番(目安ですけど)が書いてあります。1番から順番…ではありません。 やさしいほうから練習していくと、飛び飛びに、行ったり来たりになります。 2のほうは明確な練習順は書いてありませんが、先生のほうで「これくらいのレベルかな」というのを選んでいると思います。 ソナタアルバムの1番最初の曲は確かにソナチネアルバムに入ってますね(ソナチネアルバムの後ろのほうはソナチネでなくソナタが入ってますし)。 ソナチネアルバムにしてもソナタアルバムにしても、それ一冊を全部やりきればいいというものではなく、ただの曲集ですので、同じ先生についてやっていればソナチネのときに練習済みであればソナタに入ったときはやらないと思います。 というより、私は両方を教室で習いはしましたが、全然触れてない曲ってありますよ…。 1番から全部やっていく、というのはツェルニーのような練習曲集にはありますが、曲集の場合はあまり関係ないです。自分でソナチネアルバムやソナタアルバムの曲を弾くのなら、好きな曲を練習すれば良いと思いますよ。 がんばってくださいね。