- ベストアンサー
すりごまといりごまは同じ胡麻だけど
擦ったかどうかの違いなだけですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>擦ったかどうかの違いなだけですか? 販売しているものは、 煎った胡麻をすっていますので同じものです。 昔は、家庭でも生胡麻を購入し、 煎ってからすっていました。 生胡麻は煎ったものより皮が固く、 すっても煎り胡麻をすったのように香りがたちません。 ちなみに練り胡麻は煎り胡麻をペースト状にしたものです。 芝麻醤(中国の練り胡麻調味料)は、 ペースト状にした胡麻にごま油やサラダ油を加え、 調味して伸ばしたもの。
その他の回答 (2)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
回答No.3
はじめまして♪ 一般的な解釈としては、生のゴマを加熱して炒った物を「炒りゴマ」と呼び、「炒りゴマ」をすり潰した物を「すりゴマ」と言います。 この考えから導き出せば、 『擦ったかどうかの違いなだけですか? 』 はい。そういう事です。と言えますネ。
質問者
お礼
回答頂きありがとうございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1
胡麻:通常 炒り胡麻:胡麻を炒ったもの 摺り胡麻:胡麻を摺り鉢で摺ったもの 練り胡麻:胡麻を摺って、ゴマ油を加えたもの 摺り胡麻、練り胡麻は、炒ってない胡麻から作りますので炒り胡麻とは違います。 炒り胡麻は炒ることで、水分を飛ばして乾燥させ、香ばしさを出したものですね。
質問者
お礼
回答頂きありがとうございました。
お礼
回答頂きありがとうございました。