• ベストアンサー

日本は徴兵制だったのですか?

第二次世界大戦時やその前は日本は徴兵制だったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.9

 徴兵にするかどうかは政府が決めるのが国際的な常識で、米国は第二次世界大戦以前は志願制だったのですが、戦局が苦しくなると徴兵制にしています。日本は最初から徴兵制でしたが、戦局悪化に伴い徴兵年齢を下げ続けて、中学生まで徴兵するようになった歴史があり、戦後の徴兵廃止、不戦憲法の制定に繋がったわけです。  今では少年兵に反対している日本ですが、産業労働人口が減少すると生産力が落ちて戦争に勝てなくなるので、少年兵の徴用は安易な道なのです。戦争になれば徴兵制がある国は年齢制限を守れないと考えた方が良いでしょうね。日本の歴史的教訓です。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.10

iyzaolasold さん、こんばんは。 はいそうです。明治維新により国民皆兵の見地から徴兵制がひかれました。20歳の男子には徴兵検査の義務が課せられました。詳細は下記のURLを参照ください。 日本の徴兵制 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E5.A4.A7.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.B8.9D.E5.9B.BD.E6.86.B2.E6.B3.95.E4.B8.8B.E3.81.AE.E5.BE.B4.E5.85.B5.E5.88.B6

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.8

そうですよ 義務教育で習うことじゃないですか 最近は教えないのかな 戦時中を題材にしたドラマや映画でも見る光景ですけどね

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#224719
noname#224719
回答No.7

徴兵もなにも国が戦争するんだから 行くしかないでしょう。 15才以上の健康な男子だった 記憶があります。 行きたくないから醤油をたくさん飲んで 肝臓を悪くしようとしたという 諸説があったくらいです。 誰だって行きたくないでしょう。 戦争なんて死にに行くようなものです。 鬼畜米英といって槍を持った 学生の女の子の写真が教科書に載っていましたが、 いま変わりましたか? 志願兵は独立戦争のように加担することです。 フランスは資金援助。 結果的に国の財政破たんの理由の一つに なっています。 国の場合、そうはいかないでしょう。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.6

そうですね、明治維新で明治政府が富国強兵を打ち出し、外国の軍隊にも 負けない軍隊を作ろうとしたのが始まりです。 それまでは武士が軍事を司っていて、農民や商人は戦うことは無かったの ですが、徴兵制を敷かれて誰でもが軍隊に入ることになりました。 但し、男性で筋力、体力、精神力、胆力に長けた者が優先的にです。 徴兵制そのものはフランス式軍隊の制度を活用しました。憲法はドイツで 海軍はイギリス式に志願制です。 つまり、陸軍だけが徴兵制でした。 徴兵で陸軍に引っ張られるのが嫌な人は中学で海軍に志願する者が多かった そうです。しかし、海軍はいきなりの根性バッタで尻を叩かれて一日で逃げ 出す者もいたそうですが。 根性無しは軍艦にも乗せてもらえないそうです。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.5

ANo,4さんに同意。 戦争状態にある国の軍隊で、徴兵制を取っていない軍隊などどこにもないと思うが? ましてや第二次世界大戦の主要参加国は、どこの国も国力をほぼ使い果たすほどの総力戦だったのだから。 全面交戦状態にある軍隊が、志願制のみで組織を維持できるほど戦争は甘いものではないと思うよ。 アメリカでさえベトナム戦争当時までは徴兵制があったのだから。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#226645
noname#226645
回答No.4

形式をどうであれ、徴兵されていましたよ。 教科書や学校で習わなかった? 昭和時代の10才代は皆知っているけど、最近はこれも教えてないのかな 平成の日本の歴史授業って何かおかしくないか?

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

明治5年から昭和2年までは徴兵制、 昭和2年4月1日に徴兵令廃止、廃止に伴い兵役法が公布。 日本の男子は満20才になると徴兵検査を受ける義務が課せられました。 この兵役法は満20歳の男子に課せられるもので、 兵役検査を行い、 「甲種」>「第一乙種」>「第二乙種」>「丙種」などにランク分けされ、 兵役に適さない者は「丁種」とされ、これをもとに兵役原簿(丁種は記載されない)といわれる名簿が作られ抽選で集められました。 昭和14年に日中戦争が激化すると抽選制は廃止になりました。 これ以降、徴兵検査で甲乙種合格者(乙の場合は上位の者から)が現役兵として駆り出され、その他の大多数は補充兵として、兵役終了者とともに在郷軍人(待機者)に組織されました。 そして、兵力が不足すると、これらの待機者が「赤紙」と呼ばれた召集令状により徴兵されることになりました。 ただし、大学や高等師範学校などの在学者は最高27歳まで徴集が延期されていましたが、昭和18年10月に在学徴集延期臨時特例がだされ、 上記の学生でも20歳で徴兵されるようになりました。 しかし、理工系や医科系の学生だけは除外。 師範学校卒業者は兵役期間が短くて済んだそうです。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#224719
noname#224719
回答No.2

祖父からはそう聞きました。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

そうです。「赤紙」って聞いたことないですか? それが召集令状が赤い封筒できたからそう呼ばれたわけです。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A