• ベストアンサー

英語の表現が分かりません。

cut the top off a boiled egg という表現があったのですが、どういうことか想像できません。あと、このoffは前置詞になるのでしょうか? cut off the top of a boiled eggなら 分かるのですが... どなたか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 この場合の、offは前置詞で、a boiled eggは前置詞の目的語という理解が自然なんじゃないんですか? off a boiled egg で、「ゆで卵から外す」状況を言っていると思います。 cut the top はもちろん、これだけで、「先端を切る」ということです。 つなげると、cut the top off a boiled egg で、「ゆで卵から先端を切って外す」ということじゃないでしょうか?

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です.補足です。 >>動詞と副詞の間に目的語が来ることがあるのは分かっているのですが、その場合、副詞の後に名詞を置くのはおかしくないのですか?  いいえ、下記の「句動詞の語順」などをご覧ください。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A5%E5%8B%95%E8%A9%9E

  • 16530
  • ベストアンサー率47% (260/542)
回答No.2

cut off  「切り離す」のcutとoffの間に目的語のthe topが割り込んだ形です。 直訳すると、 「上部をカットし、ゆで卵から離す。」 要は 「ゆで卵の上部を切り離す」 cut off the top of a boiled egg だと、上部がゆで卵本体からカットして離れていく様子が無いですがでも言っていることは同じです。 後はどう言う状態の事を言おうとしているのか。ゆで卵でまだ殻をむく前の事を言っているとしたら、上部の殻をカットして、その部分を切り離すと言うように聞こえます。つまり卵の中身はそのまま残っていて殻の上部だけきれいに切り離された状態。 もし殻が向かれた状態を言っているのであれば、単に卵の上部をカットして、本体と別々にするようなイメージ。

noname#240189
質問者

補足

回答ありがとうございます。 動詞と副詞の間に目的語が来ることがあるのは分かっているのですが、その場合、副詞の後に名詞を置くのはおかしくないのですか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 普通、下記のように動詞と福祉と副詞が一緒になった「句動詞」では、間に目的語を入れる場合もあるます。 http://eow.alc.co.jp/search?q=cut+off  例えば「あいつ起こせ」なら。  Get him up!  「彼女落ち着いてもらえ」なら  Calm her down!

noname#240189
質問者

補足

回答ありがとうございます。 動詞と副詞の間に目的語が来ることがあるのは分かっているのですが、その場合、副詞の後に名詞を置くのはおかしくないのですか?

関連するQ&A