- ベストアンサー
前置詞の使い方について
.....の話という事を英語で表現したい時、a story of....というべきか、a story on.....というべきか前置詞の使い方がよくわかりまん。 どちらでもよいのですか、または、違うとしたら、どのように使い分けるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど。英語の前置詞は日本語での訳とは一致しないことが多いために、苦労しているということはわかります。さて、使い分けについては、 ●ofの使い方 過去に述べられた話題のすべてを取り上げる感じの時に使います。 ●onの使い方 これから、その話題について述べるというか、新しく取り上げて討論する感じです。ですから、その話題の一部を取り上げて、全体について話し合う感じです。 念のために、他の例文を上げてみます。 ●We still haven't heard the full story of what happened. (起こった事態についてまだ十分に話を聞いていません。) 説明:このように、of は、過去から現在までの事柄、事件などについて述べている感じです。 ●He wrote a story on the subject. (その題材についての記事[話]を書いた。) 説明:現在時点で、新しく取り上げる、これからその話題について書いて行くという感じです。ですから、見えないところまで書いていくという気持ちがあります。 前置詞はけっこう複雑なので、そのときわからないところがあったら、ここへ問い合わせてみてください。他の回答者が答えてくれるかもしれませんから。
その他の回答 (1)
文脈がよく分からないのですが、 修飾する語がstoryとかbookなどの場合は、 aboutかonを使ったほうが無難だと思います。 (concerningというのもありですが) aboutとonの違いは、 aboutは文字通りアバウトな内容について、 onは専門的な内容について、 というのが一般的なイメージです。 ご参考になればうれしいです。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。例文は、a story on the protection of a species here in Australia.という内容でした。