- ベストアンサー
アズイズって?
会社で会議などやっていると、「アズイズで良い」とか「アズイズで行こう」とか言っている人が居ます。他の人はそれが何を意味するのか判っているのかどうか、何ともいえませんが、私はさっぱり判らず困っています。辞書を引いても出てないように思えます。これは意味の有る正しい言い方なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
as is 「そのままで、保障{ほしょう}なしで」といった 意味です。契約や商取引等で使われる場合が 多いですね。うちの会社も外資なので、よく 使います。標準の契約文言にも含まれてたりします。
その他の回答 (3)
- papasan33
- ベストアンサー率47% (90/189)
回答No.4
BPR(Business Process Reengineering。業務革新)やERP(Enterprise Resource Planning)に関心をお持ちであれば、当然知っておくべき用語です。 現状(AS-IS) あるべき姿(TO-BE)
質問者
お礼
BPRやERPの流行で使われ始めたのですね!良く判りました。ではこの言葉を使う人はそちら方面をかじっていると判断できるわけですね。 でも関心を持っていない人が居るにもかかわらず、どんな会議であたりまえの様にして使われると多くの人は困ってしまいますよね。
- peugeot307
- ベストアンサー率22% (29/130)
回答No.3
業務フローを作成する場合などでは「現状」という意味で使います。 ちなみに改善後(目標とする)の業務フローを「To Be」といいます。
質問者
お礼
TO BEと対語のようなものなのですね。こちらの方も良く使われていて、こちらは理解していたのですが、対語的なものとして使っているとは知りませんでした。
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2
as is … 手を入れないで、そのままで 一応辞書に載ってます(参考URL)
質問者
お礼
辞書に載ってたんですね。見落としていました。副詞句というものですね?動詞の後ろにつけるのでしょうか?
お礼
契約で使われるきちんとした述語だとはびっくりです。 私の居る会社も外資なので、そこらへんを携わった人たちが使い始めたのかもしれません。