• ベストアンサー

接客に向いてないなあと思うこと。

厳密に言うと接客でも営業でもなく、協力会社に指示を出すTV会議をしたときのことです。 私としては、「効率良く進めていきたい」という意味で「TV会議の数は減らしたいので、もう少しお時間をいただいて一度に説明します」と言ってしまいました。 でもこれは相手方からすると「当方とコミュニケーションを取るのがそんなに嫌なのかこの人は」と思われたかもしれません。 上記のようなことを平気で口に出すから、駄目なのかなあと思っています。 どう感じましたか。 こうやって反省しているのだから、これも経験ということで次に活かす他ないでしょうか。 こういうことを言う癖を直すにはどうすればいいですか。 ご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.3

言った状況とタイミング次第かなあと思うので、なんとも言い難いです。 仮に初顔合わせの場で突然言われたからといって、コミュニケーションを取るのが嫌だとは受け取らないです。 コミュニケーションを取りたいと感じているかどうかは、事前の打ち合わせを含めた、これまでの質問者さんとのメッセージのやり取りも関わってきますから。 事前のやりとりもなく、初対面でいきなり担当者として現れて、あいさつ代わりに 「TV会議の数は減らしたいので、もう少しお時間をいただいて一度に説明します」 と言われたならば、打ち合わせが不十分だなと感じます。 TV会議の回数を減らしても問題ないと考えること自体は構いません。それよりも、いきなり「もう少しお時間をいただいて」とくるほうがいやですね。ほかの業務との兼ね合いで時間を調整しないといけなくなる可能性もありますから。 効率化がどうこう以前に、協力会社への配慮のなさを問題視される可能性があるかもしれません。 >上記のようなことを平気で口に出すから、駄目なのかなあと思っています。 >こうやって反省しているのだから、これも経験ということで次に活かす他ないでしょうか。 なにがダメなのかわかった上での反省と、自分勝手に判断してダメだとするのとでは大違いですが、そこはおわかりでしょうか。 今回、TV会議での発言がまずかったと指摘されたのでしたら、もう少し踏み込んで、具体的にどこが悪かったのかを聞いたほうがよくはありませんか。

noname#259907
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.4

同じ事を伝えるにも順番ってものが有ります。 質問者さんの切り出し方は、人の話を聞いてるフリだけの「協調性ゼロの自分勝手な輩」という印象が色濃く残ります。 こういう決め事は、相手に先に意見を言わせる事が大事です。 「TV会議の内容をもっと濃くするための御意見頂けますか?」 ここからスタートすれば、自分勝手な印象は軽くなります。

noname#259907
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.2

「効率良く進めていきたい」ということも伝えれば良かったんじゃないでしょうか?

noname#259907
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

意図が伝わっていないなら、言葉足らずというか言い方がよろしくないのかなと思います。「平気で口に出すから、駄目なのかなあと思っています。」という話ではないように思います。 流石に「当方とコミュニケーションを取るのがそんなに嫌なのかこの人は」なんて考える人はいないと思うのですが、こう考えるような何かがあるのでしょうか。もしもそうだとするなら、関係性に問題があるのではないでしょうか。 効率化を考えていることが相手に伝わっていれば、「TV会議の数は減らしたいので、もう少しお時間をいただいて一度に説明します」という発言も効率化のためだと理解してもらえるように思います。

noname#259907
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A