- ベストアンサー
韓国は漢字の使用を止めたそうですか・・・。
一般にはハングルが使われていますが、朴槿惠とか人名には漢字がよく使われているように見えますが、特例で使っているのでしょうか。まあ勝手ではありますが、ハングルのような表音文字だけで漢字のような表意文字が入らないと不便ではないのでしょうか。 大韓帝国の時代に両班階級は漢字を使っていたそうですが、庶民には公教育が無いので文盲率が高かったため、日本が全国に小学校を建ててハングルを教えたそうで、それでハングルが全国的に普及したそうです。これは日本の功績ですね。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人名や地名は日本では漢字もよく使われますが、韓国ではそれもハングルが主流です。 >これは日本の功績ですね。 植民地であれば本国の言葉を強制されるのが、世界史での常識ですが、日本はそれをしませんでした。朝鮮の言葉を奪うという蛮行には手を染めなかったのです。 今は韓国は漢字を取り戻すことができません。もしそんなことをすれば、現在のハングルの単語の大半が日本から伝わった、和製熟語であることが知れてしまうからです。日本のハングル指導がなければ、今日の韓国朝鮮を語ることは不可能なのです。
その他の回答 (4)
- BASKETMM
- ベストアンサー率29% (240/806)
私は専門家ではありません。以下は大部分ネットで収集した知識です。 1.韓国の漢字廃止運動: 政治的には、朴 正煕(パク・チョンヒ.今の朴槿恵さんの父親)大統領が、1970年には漢字廃止宣言を発表、普通教育での漢字教育を全廃しました。しかし全廃への反対が強く、1972年には漢字廃止宣言を撤回しました。漢文教育用基礎漢字(約1800字)を定め、中学校及び高等学校での漢字教育を復活させました。 1.1.韓国語では、漢字は日本でいう音読みにしか使われませんでした。訓読みはなかったのです。(固有語には漢字を使わず、ハングルで書きます。) 2.北朝鮮における漢字に対する姿勢は、金日成の以下の見解が全てです。「漢字を使う必要はない。しかし、中国や日本・南朝鮮(韓国)では漢字を使用しているため、漢字を学習する必要はある。」金日成の見解に基づき、1948年の建国以来廃止されていた漢字教育が、1968年に「漢文」教育として高等中学校の教科に組み込まれました。 3.補完します。漢字を使う国/言葉は中国、韓国、北朝鮮、日本、ベトナムのようです。ベトナムで使われ、隣のラオス、カンボチア、ミャンマーなどに漢字の影響が及ばなかったのは、ある意味不思議です。
- chiha2525_
- ベストアンサー率13% (119/883)
まず漢字を使っているところは、本家の中国と分家のような台湾、そして日本の3(国地域)だけであることは覚えておいてください。また日本でも何度か漢字撤廃論が出てきたことは確かです。結局4万以上もある漢字を簡略化して2千程度にして使い続けているのが日本の現状です。 他の東南アジアの国々も当然中国漢字圏の洗礼を受けていますが、今でも使っている国が1つも無いのは、世界的に見て漢字文化は非効率なものと証明されているようなものでしょう。 文盲(率)と言語はあまり関係なく、普及期に日本が干渉しただけ、程度の認識に留めておいたほうが良いと思います。世界的に見ても、当時は文盲率が大幅に改善された時期であり、それが全部日本のお陰などということではないのは当然の話です(バカウヨには分からないようですが)。
お礼
悔しいでしょうね。よくわかります。(バカには分からないようですが)
補足
ベトナムでも使われているようですよ。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
ketsuro8da さん、こんばんは。 どうやら、朝鮮戦争の時に北朝鮮中国の参戦が原因らしいです。だから、それきり、漢字を使うのをやめたそうですが、最近また使い出し始めました。でも、いまでも30代より上の人はハングルしか読めないそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。旧宗主国への反発で始まったのですか、なるほど。
- takepan_toki
- ベストアンサー率42% (174/406)
韓国国内では人名も基本的にハングルで記載します。また、出生時に漢字も一緒に届け出ることも出来ます。 日本では、漢字の方が判別し易いこともあり、韓国人の名前を漢字で表記することが多いです。アメリカのオバマ大統領を"Obama"と書かずに"オバマ"とするのと同じようなことです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。ハングルとは"偉大な言葉"という意味だそうですが、日本のハングル指導がなければ"偉大な言葉"も残らなかったのでしょうね。