• 締切済み

日本における韓国語表現と韓国での漢字教育について

韓国国内では今現在漢字が日常的に使われることはほぼないと認識しています。 新聞など見てもほぼハングルで書かれているようですし。 しかしそれが日本国内での表現になると、人名・地名などの固有名詞はほぼ全て漢字で表現されています。 例えば今度の冬季オリンピックは「平昌」で行われ、大統領の名前は「朴」です。「ピョンチャン」「パク」とカタカナで表記することは少ないと思います。 日本でもカタカナで表記したほうが日本人にもわかりやすいと思うのですがいかがでしょうか? ニュースなどで人名・地名が出てきても読めないことが多いと思うのです。 また、韓国に住む韓国人の若者ははいま現在どの程度漢字を読めるのでしょうか? 自分の名前や有名な地名程度?それともある程度は読めるの? そもそも自分の名前の漢字バージョンを役所に登録するの?適当な当て字? また、学校で漢字は教えているのでしょうか? さいごに韓国に旅行に行ったとき漢字で筆談ってできますか? 台湾に行ったときはなんとかできました。

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

韓国では戦後ハングルのみを正式な文字とし、1970年代に漢字教育も廃止してしまったので、現在韓国語の新聞を見ても漢字が出てきませんね。昔は人名とかで漢字が使われているものを見た記憶があるのですが。ただ、漢字教育復活論はあるようで今も丁度小学国で感じ教育を復活させるかどうかで議論があるようです。ただ、年寄りは漢字を読めるかも知れないけれど、書けない人も増えてしまって、ある年代では読みも書けもしない中で、ある年代から復活させるのにどれだけ意味があるのか不思議な感じがしています。その意味で韓国の人と漢字の筆談はできないと思ったほうが良いでしょう。 ハングルは表音文字としてはかなり良く出来ているようで(韓国の人は世界で最も優れた文字と自画自賛しているし、世界中の言語を表せると言ったりしていますが😁)漢字に相当する発音は漢字一文字に対してハングル一文字で表せるそうです。つまり、漢字の文をハングルに置き直しても文字数が増えないとのこと。それに対して、漢字混じりの日本語をひらがな・カタカナだけで書いたらとっても長くなって不便です。標識なんかはこまるだろうし、ブログなんかもしょっちゅうスクロールしないと読めなくなるでしょうね。 名前の漢字はどうつけているのでしょうね。欧米のように表音文字だけでも単語の意味や過去の人物、地名などにちなんでつけているので、可能は可能でしょうし、漢字を当てることも可能でしょうが、漢字でもハングルと同じ意味になるようにつけているのかどうか疑問ですね。

bancho18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ハングルの仕組みもわかりました。 では何で日本で韓国・朝鮮の地名や人名を表すときは漢字なんでしょう。 「平昌オリンピック」でなく「ピョンチャンオリンピック」って言ったほうがわかりやすいんだけど。

関連するQ&A