- 締切済み
外国語の本から引用する際勝手に翻訳が駄目なら
どうやって読者が読めるように引用すればいいのでしょうか? 読者が日本人向け(本文が主に日本語)の論文を書いているのですが、外国語の本から引用する際、勝手に日本語に訳して引用するのは著作権的に駄目ですよね? だからといって外国語のまま引用すると読者が読めないかもしれないですし、読者に分かりやすいように引用したい場合どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.4
何か勘違いしてるようですね。 個人的な翻訳なら特に問題はないですよ。 公的文書や書物に用いる翻訳なら、 引用の注釈を添え、原文と共に翻訳文を併記します。 その際には著作権者の同意を前提とします。 単なる論文なら前者で結構でしょう。 それが公の物となる場合には、後者の対応が必要となります。
- nanGodnan
- ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.3
翻訳引用は認められます。 著作権法 (翻訳、翻案等による利用) 第四十三条 次の各号に掲げる規定により著作物を利用することができる場合には、当該各号に掲げる方法により、当該著作物を当該各号に掲げる規定に従つて利用することができる。 二 第三十一条第一項第一号若しくは第三項後段、『第三十二条』、第三十六条、第三十七条第一項若しくは第二項、第三十九条第一項、第四十条第二項、第四十一条又は第四十二条 翻訳 『第三十二条』が引用の規定です。引用の要件を満たせば、翻訳したものを引用できます。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.2
引用そのものは原文のままで、本文の中に解説と言う形で訳文を書いていくという方法が多いんじゃないでしょうか。
- f272
- ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.1
引用者が翻訳を加えて,翻訳は引用者によると明記する。 この場合,原典の文章はそのまま翻訳の前に引用する(これが通常)か,全く示さない(文中に引用する場合に有効)のどちらでもよいが,原典がどこにあるかは必ず明記します。