• ベストアンサー

図形

5点A、B、C、D、Eは円Oの周上にあり、∠ACE=40°、∠ADB=26°である。円Oの半径が15cmのとき、⌒EABの長さを求めなさい。ただし、円周率はπとする。 答えは11πです。 求め方を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

⌒EAB =⌒EA+⌒AB =円Oの円周*(⌒EAの中心角/360)+円Oの円周*(⌒ABの中心角/360) =2π*15*40*2/360 + 2π*15*(26*2/360) =30π*(80+52)/360 =132π/12 =11π (cm) ... (Ans.)

その他の回答 (2)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 円周角の角度は扇形の中心角の丁度半分になります。 【参考URL】  《数学,英語などの教材》 > 中学数学の基本問題 > (例題対比)円周角の定理   http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math2/zukei2_episode.htm  ⌒ABや⌒AEに対応するそれぞれの円周角の値は問題文に書かれているのですから、⌒EABに対応する中心角の値も簡単に求める事ができますし、中心角の値を360°で割った値に円の円周の長さを掛ければ弧の長さが求められます。

回答No.1

先生に聞けばいいのでは? その方が正確ですよ。

関連するQ&A