- ベストアンサー
a people's:所有形に冠詞?(国民の意味?
Within this tradition, a folktale is common property, an expression of a people's culture and social circumstances. この文で a people'sとありますが所有形なら冠詞はつかないのではないのですか?それとも国民という意味のpoepleというのを強調したくて冠詞がついているのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> この文で a people'sとありますが所有形なら冠詞はつかないのではないのですか? かならずしもそうではないです。ちゃんと説明できる自信が無いので、まず事実だけ言うと、 my book, your book, our/his/herなどの時には冠詞はつけない。Japanese language にはつけない。Japanese historyにはつけたりつけなかったり。 ここからが、ちゃんと説明できるかどうか不安なところですが、 my book といった時に、私がたくさん本を持っていても、会話の中ではどの本の事を言っているかわかります。なので、不定冠詞はつけないし、定冠詞をつけてこれ以上特定する必要がないのだと思います。もし沢山ある私の本の中のひとつについてはっきり言いたければ、one of my books と言うべき。Japanese languageになると、一個しか無く十分特定できるので関しはつけない。 Japanese history の場合、日本国、全体としての日本人の一般的な歴史であれば、冠詞はつけず、またhistoryの不可算名詞。でも歴史にも戦争、美術、自然、生活などいろいろあるので、そう言うたくさん有る歴史の中のひとつを言う時には、冠詞をつけ、historyは可算名詞として扱うのだと思います。 長くなりましたが、a people's culture は、上の説明の中の一番最後の当てはまると思います。「人々の文化」と言ってもたくさんの文化があるので、その中のひとつを一般化して言っています。ちょっとややこしい言い方ですが、その前のa folktale, an expressionがそれぞれ不定冠詞をつけて一般的なものとして言っているので、ここでのa people's cultreのaも人々の文化のひとつを一般化したものとして言っているのだと思います。
その他の回答 (5)
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
#5です。 > one of people's cultureだとまた意味が違うのでしょうか。 a people's culture は、種々ある人々の文化を代表して一般化するために"a"をつけています。日本語にするときにわざわざ「ひとつの」とつけ無くて良い。それに対して、one of people's cultreとすると、one and others と言う対比が感じられて、「ひとつの」で数ある文化の中からひとつを選び出そうとしています。なので、日本語訳するときには「人々の文化の中のひとつ」と「ひとつ」をちゃんと訳さないといけません。 言っていることも変わって来ます。また、全体の文では、a folktake (一般化)、an expression (一般化)と来ているので、いきなりone of p... 特定しようとするとおかしくなります。
お礼
追加質問へのお返事ありがとうございます。とてもよくわりました。代表としてとりあげ一般化していたのですね。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
ただし、所有格になる名詞が総称的な複数で 「~用の」の場合は例外で a girls' school a men's shirt のように用いられ、 この場合は、a は school, shirt につきます。 こういう所有格は形容詞みたいなものです。 今回も一見このパターンと感じますが、 やはり a people と結びつくと考えられます。
お礼
aがpeopleを修飾してそれ全体がcultureを修飾しているという感じなのですね。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
my book Ken's book のように所有格を用いますが、 所有格のもとになる名詞が普通の可算名詞の場合 the boy's book となります。 可算名詞には最低限でも a はつくというのは所有格になっても同じで、 この the は the my book のような the ではありません。 つまり culture の方に冠詞がつくと考えるとルールに反しますが、 people の方にはついてもいいです。 今回も、「民族、国民」の意味ならば 強調関係なく、a が不可欠となります。
お礼
aはpeopleを修飾しているのですね。ありがとうございました!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >>cultureは不可算名詞だと思ったのですが加算としてこのように使われた場合と意味は何か変わるのでしょうか。 cultureは、不可算名詞として加算名詞としても使われます。使われた場合と意味の違いは下記をご覧ください。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/culture_1
お礼
リンクありがとうございます!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 an expression of a people's culture and social circumstances. が、一つの名詞句です。 ですから an X of a Y and Z という構造です。 X = an expression Y = a people's culture Z = social circumstances. 2。Y は「一つの民衆(別に国民とは決まっていません)の文化」です。ですから冠詞は people についているのではなく、 people's culture についている訳です。
お礼
お返事ありがとうございます。cultureは不可算名詞だと思ったのですが加算としてこのように使われた場合と意味は何か変わるのでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。one of people's cultureだとまた意味が違うのでしょうか。 前がaなどの不定詞を使ったのでそれに合わせたのでしょうか?