• ベストアンサー

麩は何で出来ているのでしょうか?

小麦粉ですか? 胡麻とかヨモギとか味付けのない麩は味はするのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.2

麩は、小麦粉を食塩水を加えてよく練って生地を作り粘りが出たところで布製の袋に入れて水中で揉みますと澱粉が流出して残ったグルテンを蒸して生麩ができます。 残った澱粉を乾燥させたものが浮粉になり、卵焼き・菓子などの糊として使用されます。 生麩を油で揚げたものを揚げ麩。 生麩を煮て形成して乾燥させたもが乾燥麩。 ヨモギ麩は、グルテン・もち米・ヨモギ粉で、鍋物・いろんな料理に使用されます、香りがいいのが特徴。 胡麻麩はグルテン・胡麻で。刺身。鍋物などいろんな料理に使用されます。

DKELOKPK
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

お麩 小麦粉を原料とする加工食品。日本には室町時代初期に禅僧が中国からもたらした。小麦粉に 80%ほどの水と少量の食塩を加えてよく練ると粘りが出てくる。これに水を加えながらもむとデンプンや水溶性成分が流れ出て,粘りの強い小麦蛋白質 (グルテン) が残る。 (サイトより) 原料を茹でて製品にした生麩(なまふ)、原料を焼成した焼き麩(やきふ)、中華料理などで使われる原料を油脂で揚げた揚げ麩(あげふ)、原料を煮た後に乾燥させた乾燥麩があり、それぞれ食感が異なる。煮物・汁物・和え物や、すき焼きなどの鍋物の具、沖縄料理の炒め物の材料としても多く用いられている。秋田などの東北地方の一部や北海道の一部ではラーメンの具として用いられている。また、近年では滋賀県の一部でもラーメンの具として用いられている。京都においては精進料理の材料の一つとして重用されるほか、京料理としても利用される。 生麩や焼き麩は、料理以外に、菓子として用いられる事があり、前者は小豆餡を包んで麩饅頭、後者は生地に着色して砂糖を練り込み、麩菓子などの駄菓子とする。黒糖で花林糖のような風味を持たせた麩かりんとうもある。(Wikiより)

DKELOKPK
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A