締切済み 「~といいますと」という表現に「と」が2回出てきま 2016/03/23 07:36 「~といいますと」という表現に「と」が2回出てきます。 これはどういう意味があるのですか❓ 教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 msMike ベストアンサー率20% (368/1813) 2016/03/23 09:25 回答No.2 「~といいますと」=「~といいますならば」 ということで、1回目と2回目の「と」は意味が異なります。 類似のものに「~というと」があります。 →仕事をする「というと」頭が痛くなる 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) kine-ore ベストアンサー率54% (808/1481) 2016/03/23 07:53 回答No.1 と(言葉・内容を引用する格助詞「と」)+いい(動詞「言う」の連用形)+ます(丁寧の助動詞「ます」の終止形)+と(確認の接続助詞「と」) 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 「もう一回言え!」という表現 You can say that again. はとても肯定的に、「そうだよね」、 Could you say that again? は丁寧。 聞き取れなかったから「もう一度言って」、というのではなく、 ちょっとケンカ腰で、 「なに? もういっぺん言ってみろ!」 みたいな時には、なんて言えばいいのでしょうか? 「Say that again!」を乱暴にいうのでしょうか? 「もう一回言ってみやがれ!!」とか、女性が、怒りを込めて「もう一回言ってみなさいよ!」 とかも、口調の違いだけで、表現の違いはないのでしょうか? fuck は使わない表現で、知りたいです。 英語で1回目、2回目。。。ナンバリングの表現 たとえば料理を作った記録を取る時に、「1回目(の調理)、2回目(の調理)、3回目…」といったような回数表現は、"first cooking""second cooking"で良いのでしょうか? ただ単に"first (time)""second"とナンバーづけするだけでしょうか? 全然違うのであればどんな表現を使いますか? できるだけ汎用性のある使い方を教えてもらえると助かります。 宜しくお願いします。 手話の表現方法で 頬に手を二三回当てると、どういう意味ですか? 手話の表現方法で 頬に手を二三回当てると、どういう意味ですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 「次々回」「前々回」は英語でどう表現するのでしょうか 表題どおりですが「次々回」「前々回」は英語でどう表現するのでしょうか。 よろしくお願いします。 みみざわり、第1回目という表現 みみざわり(耳触り・耳障りなどで既出)が良いというのが、 最近、また気になりました。 やっぱりみみざわりは・・・良くないに使うものでしょうか。 一時期、『みみざわりが良い』が正しい、ていうようなことを NHKや国語先生が言っていて、私もそうかな、と思って使って いたのですが、最近は肩身がせまくなったような気がします。 みみざわりの最新の語法を教えてください。 ついでに、『第1回目』という表現がありますが、文法(?)どおり に解説すれば、第自体が序数をあらわし、目も序数を示すので、 二重になるので、『第1回』が正しいということのようですが、 放送番組でも、割と『第1回目』という言い回しが使われているよう です。私が言っても仕方のないことでもあります。 正規表現について 正規表現について、 ○○○「\d」{20}○○○ は、数字を20回繰り返す意味で良いですよね? と言うことは、数字を15回繰り返すものや、30回繰り返すものはダメで、 繰り返す回数がちょうど20回でないと一致しないということですよね? もちろん数字じゃないとダメですよね? 合っているでしょうか? 宜しくお願いします。 様々な表現 様々な表現 こんにちは! マンガを読んで、解らない表現を見付けましたが、辞書に調べても、まだよくわかりません。何方か教えていただけませんか。 1。「一気に畳み込む」というのは、どういう意味ですか。 2。「お前はイイとこ取りしすぎなんだ!」という文で、その「取り」はどう使われていますか。それによって、その文の意味は、どうになりますか よろしくお願いします! 「しらっと」という表現は? 会社の先輩が、会話の中で「しらっと」という表現をよく使います。 あまり聞いたことのない表現だったのでよく聞いてみると、 どうやら「白々しく」「とぼけて」という意味で使っているようなのです。 同じような意味で「しれぇっと」というのはよく使います(関西だけ?)が… そこで質問です。 aa) 上記のように「しらっと」という方は居られますか/聞いたことがありますか? bb) 上記のような「しらっと」という表現は正しいのでしょうか? いろいろなご意見がいただけたら、と思います。 3回以上の改行を2回にする正規表現は? タイトルどおり3回以上改行が続けば、2回にまとめる正規表現を考えています。 処理系は秀丸を使っています。 [第1案] 検索:\n\n+ 置換:\n\n [第2案] 検索:\n{2,} 置換:\n\n の2つを考えたがいずれも失敗。 他の言語でも汎用的に使えるように正規表現を希望ですがマクロでも可。 秀丸に限らず他のソフトでの解もありますね。 かなり頻繁に使うので何とか自動化したいです。 「ちょっと●●すぎる」という表現 ちょっとひどすぎる ちょっとおおきすぎる という表現があります。 「ちょっと」と「すぎる」は正反対な意味だと思いますが、日本語的に正しいのでしょうか、また、意味はどう取ればいいのでしょうか。 ちょっとおおきすぎる、というのは、おおきすぎるのがちょっとだけなのだから、ただたんにおおきい、という意味でしょうか。 それならひとこと、おおきい、といえばいいのに。 表現をあえて豊かにするために、控えめに出て誇張して、じつはたんなる形容詞、なのでしょうか。 それから「ちょっとおおきすぎる」は英訳するとどう言うのでしょうか。直訳して通じますか? ほほほ。 という表現。 いつもこちらの皆様にはお世話になっています。 わたしは、今まで中国の方の書いた日本語の文章を幾つか見てきました。 例えば笑うときの表現として、「ほほほ。」という表現を使う方がいました。 意味はわかるのですが、あまり自然な日本語ではないと思いました。これを中国語に訳すとすると、なんと言いたいのでしょうか、「呵呵」のような意味でしょうか?「哈哈」は大笑いのときに使われるとどこかのサイトでみました。ですから、これを「ははは。」と対応していて、「呵呵」の表現を「ほほほ。」と言い換えていると考えればよいでしょうか? あるいは、日本語の教科書とかに載っている表現なんでしょうか? よろしくお願いします。 「詩的表現を受ける」とはどういう意味? 「恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたものである」と芥川龍之介が言ったみたいですが、この「詩的表現を受ける」とはどういう意味なんでしょうか? 芥川龍之介の言葉からすると、性欲を詩で表現したという意味? でもそれなら「詩的表現で表したもの」となると思うし「受けた」とは? 「恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたものである」とはどういう意味なんでしょう? 「憮然とした」という表現 最近「憮然とした」という表現において、誤用が目立つようになってきたと感じます。 本来、驚き呆れた様、失望や落胆した様、と言った意味ですが、最近は 「腹を立てている様」と言う意味で表現されていることが多いです。 「憮然」はどちらの表現が正しいのでしょうか。 時代の流れによって日本語が瓦解して来ていることは常々感じていますが、やはり日本人として日本語は従来の使い方で使用していったほうがよいのではないかと思ったため、質問させていただきました。 「思っても見なかった」という表現 最近、特にテレビなどでの会話で、「~だなんて思っても見なかった」という表現をよく耳にするようになりましたが、私はこの表現に大きな違和感を感じています。 私としては、「~してみる」という表現は「試しに~する」とか「とりあえず~する」などといった表現に近いと考えているのですが、そうすると、 「思っても見なかった」=「ためしに思うこともしなかった」 あるいは、 「思っても見なかった」=「とりあえず思うこともしなかった」 となって、意味不明です。 果たして「思っても見なかった」は正しい日本語なのでしょうか?このことについて意見を聞かせてください。 なお私としては、「思いもしなかった」「思ってもいなかった」などが正しいと考えています。 「あいまい」という表現の使い方 「あいまいな表現」、「あいまいな態度」、「意味があいまいでよく理解できない」などは、よく聞くのですが・・・ あいまいな天気」とか「今日の天気はあいまいだ」という表現には、なぜか違和感を感じてしまうのです。友人たちは、特におかしいとは思わない、と言っています。 私の語学感覚がおかしいのでしょうか? また、私の周囲では「あいまいな味だ」「この味はあいまいだ」(多分、「甘さや辛さが混在して複雑な味」、とか、「おいしいのかおいしくないのか、自分でもよくわからないような味」の意味)という表現も聞かれるのですが、これも私には何かひっかかるものがあります。 否定的な意味合いで、「微妙な味だ」という言い方なら、すんなりと入ってくるのですが。 なんかこのモヤモヤした違和感を、どなたかスッキリさせるような説明をしていただけませんでしょうか? 「あなたの感覚がおかしい」なら、それはそれで納得できますから。 よろしくお願いします。 落ちてるという表現 若い人がよく使うのか知りませんが、「落ちてる」という表現。落ち込んでいる、気分が沈んでいるという意味だと思います。 いつ頃から、どうして使われるようになったのでしょうか?普通に使っている人がいても、あまり馴染めません。使ってもおかしくない表現なのでしょうか? 完全に間違った言い方なのでしょうか? いつの間にか使われていて不思議です。 どう表現?? 【人間誰しも同じじゃない】とか、【一人ひとり違う】とか、このような感じの意味を漢字で表現したいのですが、何か言葉ありましたっけ? 思い出せそうで、結局思い出せないでいるので、何となく『これじゃない?』っていう漢字での表現がありましたら教えて下さいm(_ _)m わからない表現の意味 わからない表現の意味 解らない表現が二つあるから、何方か教えていただけませんか。 「僕にどうしろっていう」と「もーしつけぇなぁ」というのは、どういう意味ですか。 宜しくお願いします。 ダビング10のムーブ1回とは ダビング10の解説の中に、 コピー9回+ムーブ1回という表現があります。 コピーは理解できるのですが、 「ムーブ1回」とは、どのような意味でしょうか。 「似てるっちゃ似てる」のような表現について 私は日本語を勉強してる外国人です。 偶に 「~っちゃ~」という表現を見ました。 たとえば 「似てるっちゃ似てる」 「分かるっちゃ分かる」のようです。 中の「っちゃ」ってどういう意味ですか? 程度が甚だしいことを意味するか つまり「似てるっちゃ似てる」はずいぶん似ているという意味ですか? よく分かりません、 説明してくれませんか、とろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など