- 締切済み
トランジスタの使い方
前回 http://okwave.jp/qa/q9144077.html で質問した続きになるのですが、アウトプットと5V間に10kΩの抵抗を入れることにより ボリューム調整で5vのオンオフができました。 今度はこの5Vの出力の切り替えで12Vでモーターを駆動したりしなかったりと考えているのですがうまくいきませんでした… ちなみにトランジスタは ダーリントン2SD2081 http://akizukidenshi.com/download/ds/sanken/2sd2081_ds_jp.pdf を使っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
55歳 男性 コンパレータの使い方も間違えています 両方に半固定抵抗は必要ありません -入力は基準電圧+より電圧が高くなると出力はLになります +入力は逆にH出力になります でも回路が動作しているならこのままで良いと思いますが、次回作る時は 勉強して下さいね 単純にモータが回るかを下記の方法で確認しましょ コレクタと電源にモータを接続し、エミッタは乾電池の-に接続します ベースに1kΩの抵抗を付け更に10kΩ程度の半固定抵抗を付け乾電池の+側に 接続します 電源を入れ半固定抵抗を回しモータが好きな回転になるまで調整しましょ 調整値が決まれば1KΩと半固定抵抗値の全体の抵抗をテスターで測定します その抵抗値をプルアップ抵抗10kΩと交換して試して下さい
- bogen55
- ベストアンサー率72% (48/66)
モーターに流れる電流はどのくらいでしょうか? ダーリントントランジスタの初段ベース・エミッタ間には2kΩが入っているから,端子1-8間に10kΩ入れてもベースには電流はほとんど流れません. ベース電流を流すには,端子1-8間に2.2kΩ以下の抵抗を付けないと. とゆうことで,端子1-8間に2.2kΩの抵抗を付けたらどうでしょうか?