• 締切済み

研究職につきたいけれど

都内で将来製薬、食品、化粧品の研究職とか開発職に就きたいと考えています。将来は化粧品や健康美容食品を販売したいと考えています。 現在獣医学科の一年生なのですが、体調をくずしたり家庭の事情などから入学がおそかったので、卒業するときは34歳になります。この歳での研究職とか開発職での都内での就職は難しい上に年齢も年齢なだけに周りから浮きますよね?医薬系のエージェントみたいなので試しに検索すると、ヒットすることはするのですが⬇︎例えばこれとかhttp://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchList/j_oc__0511M/-op__17/-preBtn__3/ 実際はどうなんでしょうか?魅力的に見えますが、結局は年齢とかのことでバカにされたりとか、結局はボロ雑巾のように使われるとかですかね?(T . T)ちなみに女です。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

ご質問にあるサイトの求人には、企業の社員として雇用されて自社開発の研究要員となるものと、そういう企業に人材が足りないから「派遣社員登録しておくと、そこから派遣される」タイプの技術者の求人がありますので注意してください。 当然ながら、後者の「派遣される技術者」は、自分で研究テーマどころか研究方針・実験設計などの権限もなく、単純に実験操作や分析操作を繰り返すだけ、という可能性が高いことは十分ご認識ください。 最後に、都内に職場がある=ラボがある、というのは、「23区内にラボがある」はごく稀で、23区内では「派遣前の実務経験・訓練の施設があるだけ」で、派遣先や企業研究員としても勤務先は東京都内でも八王子方面、または都心に近いなら川崎や千葉の海岸にある工業地帯、だと思っていたほうが良いでしょう。

sugisugimilk
質問者

お礼

ありがとうございます。この際23区内なら八王子でもいいかなと思ってます(^◇^;)それにしても、都内で研究職って狭き門なんですね。参考になりました

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.1

都内で将来製薬、食品、化粧品の研究職とか開発職というのは、一般に花形中の花形かと思います。学位をとって5年目の研究員と同じ年齢の新卒となると企業も相当の能力を期待されると思います。在学中になにか企業に魅力的な技術や手法が得られると良いですね。 例えば遺伝子改変マウスの作成技術だったり、iPS細胞の効率的な樹立や評価方法に関して経験や知識があったりなど、一芸が必要になってくるかも知れません。 むろんベンチャーなど一般企業よりも最初に求める能力よりも、その後の伸びしろに期待される会社もあるとおもいますが、入社してからはハードになりますよね。 もし年齢などを気にするようであれば、むしろ研究室にのこりアカデミアでの就職を考えた方が、現状の文科省の方策からすれば適合しやすいかも知れません。 今は女性の方が優位にはたらく求人になっています。 がんばってください。

sugisugimilk
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり厳しいのですね。誇れる技術もつきそうにないですし、いばらの道になりそうです

関連するQ&A