- 締切済み
固定資産の取得費や資本的支出に関する本
現在、会社に入って約1年間経理業務に携わっているものです。 私の業務の中には固定資産の税務会計もしており、固定資産を取得した時の法定耐用年数などの確認を行っております。 基本的には会社の先輩方に教わった通りの処理をしておりますが、やはり自分でも勉強をしていたいなと思い、今回質問致しました。 そこで、固定資産の取得費等に関する詳しい書籍があれば教えていただければと思います。 基本的な書籍は読みましたので、個人的には判例に富んでいる本がありましたら教えてほしいと思っております。 以上長文失礼しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1
会計基準がコロコロ変わっていくために、減価償却などの計上の「実務」がコロコロ変わり、その解釈の相違によって税務当局との見解の相違が起きる、 という面が多いため、判例というよりは、会計基準の変遷に関するここ十年程度の情報を把握できる、できるだけ新しい書籍をご覧になるほうが良いかと思います。 固定資産 償却 会計基準 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E8%B3%87%E7%94%A3+%E5%84%9F%E5%8D%B4+%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%9F%BA%E6%BA%96 Amazon 償却 会計基準 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=Amazon+%E5%84%9F%E5%8D%B4+%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%9F%BA%E6%BA%96
補足
ありがとうございます。 ご回答いただきました内容について >その解釈の相違によって税務当局との見解の相違が起きる、 とおっしゃっていますが、具体的にはどのようなものが挙げられますか? 個人的には昨今のnttドコモ事件の様な判例をたくさん読み込めば、自分の業務に役立つのかなと安易に考えておりましたが…