• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不定積分)

不定積分の解法と模範解答の比較

このQ&Aのポイント
  • 不定積分の問題を解く際、模範解答との差異を説明します。
  • 問題の解法について詳しく解説します。
  • ハッシュタグ: #不定積分 #数学

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

多分結果は同じなのでしょうが t=√(4x-x^2)という置換は は先が見えないので実践的でありません。以下のような先の見える置換を勧めます。 ∫dx/√(4x-x^2)=∫dx/√[4-(x-2)^2]=∫du/√[4-u^2]=∫d(u/2)/√[1-(u/2)^2]=∫dv/√[1-v^2] =sin^(-1)v+c=sin^(-1)(u/2)+c=sin^(-1)[(x-2)/2]+c (x-2)=u, u/2=vという置き換えをやってます。

ntamotsu
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

I=∫dx/√(4x-x^2)=∫dx/√((2^2-(x-2)^2)) x-2=tとおくとdx=dt I=∫dt/√((2^2)-t^2))=(1/2)∫dt/√(1-(t/2)^2)) t/2=uとおくと dt=2du I=(1/2)∫ 2du/√(1-u^2)) u=sin(v) (-1≦u≦1,-π/2≦v≦π/2),とおくと du=cos(v)dv =∫ dv=v+C =sin^-1(u)+C =sin^-1(t/2)+C =sin^-1((x-2)/2)+C ... (答)

関連するQ&A