• ベストアンサー

話し言葉と書き言葉。

~~の場合、Aができる可能性があります。 もし、~~の場合、Bができる可能性があります。 上記の文章の「もし」という部分は話し言葉になるのでしょうか? 新しい上司に指摘されたのですが、今まで全く言われたことがありませんでした。 この場合、「もしも」に変えたら話し言葉ではなくなるのでしょうか。 もしくは「また」「なお」以外での接続詞は他にあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 「もし」も「もしも」も話し言葉だと思います。その上司がどう言ったか知りませんが、どちらかが話し言葉で他が書きことばと言うなら「はい」と聞いておけばいいと思います。  話し言葉と書きことばの間に万人が同意する境界線があるわけではありませんから、上司に逆らうほどの問題ではないと思います。  接続詞には順接なら「それに」「そのほか」「だから」「それで」「そのため」「そこで」「したがって」「ゆえに」「それゆえに」「すると」「それなら」「それでは」など。  逆接なら「 でも」「しかし」「しかしながら」「が」「だけど」「けれども」「ところが」「のに」「なのに」「それなのに」「ものの」などがあります。

shiritaikoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司への姿勢についてもアドバイスくださり、少し冷静になりました。 注意された当初は、 「話し言葉、話し言葉っていうけど、じゃあ『いつもご利用ありがとうございます』の『いつも』だって話し言葉じゃん!」 と納得出来ずにいました。 カチコチの報告書ならいざ知らず、コミュニケーションを取るメールならば少しは話し言葉を入れて柔らかい文章を…と気遣った部分を逆に貶された感が強かったのかもしれません。 でも敢えて歯向かう必要もないな…と、考えをあらためました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#214634
noname#214634
回答No.1

軽く調べたところ、「もし」が話し言葉か書き言葉か、言及してるものは見つかりませんでした。 「もしも」は「もし」を強調した言葉なので、もしもに変えたら話し言葉じゃなくなるということはないと思います。 「一方」「もしくは」「他の提案として」などですかね…。 指摘した上司に聞いてみればよいと思いますが… 正しく使えるようになりたいので、おすすめの話し言葉書き言葉の学習本を紹介してください。と。 「もし」の代わりには何を使うのが正しいでしょうか?って。 話し言葉って検定まであるとは知らなかったです。 日本人でも曖昧に使ってる人がおおいでしょうに 外国人さんの日本語勉強にはこれも含まれてるとか大変ですね。 文中の「Aができる可能性があります」のほうがなんか気になりますけどね…。 「Aにはできる可能性があります」「Aならできる可能性があります」 「Aはできる可能性があります」「Aなら可能だと思います。」等じゃないのかな…

shiritaikoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、口語の意味すらはっきりとはよくわからないまま育っていたので、もっと海外の方は日本語難しく感じられるでしょうね。 例文に関しては、あくまで例文だったのでざっくりとしてました。 色々とご教示ありがとうございました。

関連するQ&A