- 締切済み
退職理由
はじめまして。 雇用の事での質問です。 現在、社員4名、パート3名の中小企業で社員として約10年勤めてますが、ここ数年、一人の社員の仕事の能力不足で会社がギクシャクしています。 以前にその社員と自分を含めた3人で揉め事になり、社長が全員解雇と言われましたが全員で話し合い、1からやり直すので なんとか解雇にならずに 全員減給で済みました。 それから、1年程たってから 自分とその社員で揉めて、2度目ということで始末書を書かされ、次に何かしらあれば覚悟するように言われていました。 だから、その社員ともう一度話し合いお互いに何でも言うようにしていこうと再度、認識しました。 ですが、先週末に自分は注意のつもりで きつめに言ったところ逆ギレされ1人興奮して、社長に詰めより こんなことを言われたから辞めます。と言ったみたいで それで社長も 揉め事と判断し、今日 2人とも呼ばれ 社長から、これ以上2人がおると業務に支障をきたすと言うことで、2人とも退職してもらうと言われました。 自分は注意しただけなのに 何故このような仕打ちになるのか理解ができません。 社長は自分が決めたルールだと言っています。 いかがなもんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
具体的な状況が分からないのですが、解雇には正当な理由を必要としますので、その注意がどの程度のものであったのかに尽きると思います。 2度目のトラブルでもあるし、注意内容が正当か不当か、また、その程度問題かと。
- toi_awase_01
- ベストアンサー率31% (133/429)
>その社員と自分を含めた3人で揉め事になり、社長が全員解雇と >解雇にならずに 全員減給で済みました。 不謹慎ですが、この文章を読んでもしこれが本当の事ならば爆笑です。 思わず「ホームレス中学生」の”全員解散”を思い出しました。 要するに、その会社から見たら「不要な人達」なのですよね。 パート3名と社員が1名いれば、回る仕事内容だと思われます。 ボランティアで社長が雇っていたに過ぎないと思います。 (客観的に仕事内容を見る事が出来るのであれば) 普通の会社では、このような「おまえら全員首」はあり得ません。 勿論、コントやマンガではよくあります。 >「社長は自分が決めたルールだ」 その社長は意外とワンマン経営者でもなく、それを言い渡したのであれば、 尚更だと思います。 「次の自分を必要とされる職場を探して下さい」としか言いようがないです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
念のために聞くのですが、ご質問者さんはその人に対して人事権か指揮命令権か指導権があるのですよね? なら、随分理不尽な話だ、と思います。 もし、それもないのに、始末書まで書いてなおその人に注意をするって、これもまた組織を無視したひどい話だと思います。 ご質問のケースはどっちなのでしょうか?
10年もいた人をそんな簡単にきるって・・・ 注意したのが間違いってことですよね? その人とかかわると、こうなるってことですよね? 事の経緯をはなせばいいのでは? こんなことがあったからこう、注意したら、怒ったと 相手にも同席してもらい、なぜ切れたのかを説明してもらう あなたのいい方に人格否定された気がしたかもしれないですし それはわかりません 逆切れして興奮して、自分の仕事がなくなるかもしれないのに 社長にいっちゃう人なんだから、こうしようと話し合いしても無駄じゃないかな? もめごとを起こす、つまり、相手がきれる可能性を見抜けなかったあなたのミスという判断になります 注意しただけでといいますが、それが適切だったかどうかも不明 伝言ならいざ知らず、あなたの発言なのであなたが今回のもめごとの発端となります
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>社長は自分が決めたルールだと言っています。 これが理由ではないですか。 ちょっとしたことで泣きついてくる馬鹿は面倒くさいし、その原因作るような人は困ったさんなのでしょう。