- 締切済み
「教授」と「教示」
~について教えてください。 の意味で使われる 「~についてご教授ください。」は間違いで 「~についてご教示ください。」があっていると思いますがいかがでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mataauh1made
- ベストアンサー率45% (102/224)
回答No.5
過去に同様の質問がありましたので、ご参照下さい。
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.4
どうして間違いだと思われたのでしょうか? 「教える」という意味で 「教授する」というのは間違いではありません。 したがって 「ご教授いただく」とか 「ご教授ください」も間違いとは言えません。 「ご教示ください」だと 教えるという一般的な意味ではなく 模範や基準を示すといった限定的な意味になると思いますが。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3
例えば、格闘技を習うにも歴史や、ルールや、体調管理方法・・・その他いろいろ教わることがあるでしょうから、簡単には判らないことですから、師匠について身伝口伝で教わっていきますから、こういうマクロの教えが「ご教授願う」で、具体的な細かい技術についてのミクロの教えが「ご教示願う」ではないでしょうか。
- flapper
- ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2
その通りです!(キッパリ)・・・今のところ(^^ゞポリポリ 間違っている方が多いですね。 でもまぁ言葉は生き物ですから、歴史的に見ても多くの人が間違えばそれが正解になってしまうこともあります。
- phicky
- ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.1
お礼
皆さん回答ありがとうございました。一人ひとりにお礼申し上げなければならないところですがここでまとめてお礼をさせていただきます。皆さんの回答を読んでいて改めて言葉の難しさを実感しました。でも未だに両者の違いがよく分かりません。ただ、これからは普通に「教えてください」の時は「教示」を使おうかと思っています。人が使っているときは特に気にせずにいきたいと思います。