- ベストアンサー
”教示する”の使い方について
【ご教示下さい】を使う時は「とある“方法や知識”を教えて下さい」という意味だと思うのですが、例えば下記のような「“人数や事実”を教えて下さい」という時も【ご教示下さい】は使えますでしょうか。 ●本日開催される研修の受講者をご教示下さい ●決定した研修のカリキュラムをご教示下さい ●△△の反映した数値をご教示下さい 私は、この使い方に違和感があるのですが会社でたまに使う人がいます。 (要はなんでもかんでも【ご教示下さい】を付ける) 気になったので投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.2
「教示」は内容が複雑かつ高度、難解あるいは重要な場合に用います。 どなたかに「師事したい」というような雰囲気があります。 一般に「知らせてくれ」の丁寧語としては不適切です。 この点#1お答えが適切だと思います。
その他の回答 (1)
noname#111034
回答No.1
>「“人数や事実”を教えて下さい」という時 おっしゃるとおり,この場合に「ご教示ください」は違和感があります。「お知らせください」や「ご連絡ください」でいいと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。 社内でビジネスマナー系の研修をしているので 次回に使おうかと思います!
お礼
やはりそうですよね。。 疑問に思っていたことがクリアーになりスッキリしました。 ありがとうございました!