• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学パズルゲーム「13枚の数字」の考え方)

数学パズルゲーム「13枚の数字」の考え方

このQ&Aのポイント
  • 数学やパズルゲームが得意な方、教えてください。
  • 1~13の数字が書かれた13枚のカードが、時計のようにぐるりと丸く置かれている。カードは一度に1枚取るか、または隣り合う2枚を取ることしかできません。最初にAさんが1と2のカードを取りました。さて、次にBさんはどの番号のカードを取れば、勝利できるでしょうか?
  • 8は1、2の向かい側にあるので、カードが左右5つずつに分かれます。その後Aさんがどのカードを取っていっても、Bさんは反対側(対称の位置)のカードを同じように取っていけば、絶対に勝てます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>もしカードがもっとたくさんあったとしても、Bさんが最初に左右対称の形を作ってしまえば、同じように勝利できるのでしょうか? >つまり、カードを半分ずつに分けてしまうことが一番大事ということでしょうか? そういう事です。 同じ枚数の塊が2つ出来ると、その状態を作った人(Bさん)が必ず勝ちます。 「左右対称」の状態になっている時に、Bさんが「Aさんが取ったカードの対称位置から同じ枚数のカードを取る」と、Bさんが取った後の状態は、必ず「左右対称」の状態に保たれます。 この状態が最後まで続くと「必ずBさんが最後にカードを取る」と言う事になります。つまり「必ずBさんが勝つ」のです。

minakita06
質問者

お礼

なるほど! 左右対称にして、Aさんと同じように取っていけば、先手のAさんは一人相撲しているような感じになるのですね!(うまく言えないのですが) ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました!スッキリしました!

その他の回答 (2)

回答No.2

このゲームの必勝法は「3枚並んだ塊を作る」か「1枚だけの独立を偶数個作る」です。 そして、上記のような「必勝パターン」を作る方法は「5枚並んだ塊を2つ作る」なのです。 「5枚並んだ塊が2つある」と、相手が取ったカードの対称位置のカードを同じように取るだけで「3枚並んだ塊を作る」か「1枚だけの独立を偶数個作る」事が可能になります。 「3枚並んだ塊」は「相手が1枚取ったら2枚取る」「相手が2枚取ったら1枚取る」と言う状態なので「相手がどう取っても、自分が最後に取って勝つ状態」になります。 「1枚だけの独立が偶数個」は「どう取っても、自分が最後に取って勝つ状態」になります。 従って「最初に相手が1枚取ったら、対象位置の2枚を取って、5枚5枚にする」「最初に相手が2枚取ったら、対象位置の1枚を取って、5枚5枚にする」と、必ず勝てるのです。

minakita06
質問者

補足

詳しい説明、ありがとうございます。わかってきた気がします。 もしカードがもっとたくさんあったとしても、Bさんが最初に左右対称の形を作ってしまえば、同じように勝利できるのでしょうか? つまり、カードを半分ずつに分けてしまうことが一番大事ということでしょうか? お手数ですが、よかったら、教えてください。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18438)
回答No.1

パズルなんだから,適当に考えればいいでしょう。でも定石というのがあります。こんな問題の倍には対称になるようにすればうまくいくという考えです。

関連するQ&A