• 締切済み

数学の問題がわかりません

数学の問題がわかりません。 関数(一次関数)です。 グラフがあります。 そして、二点a(1、4)b(3、1)をとります。 そして、y軸上に点pをとり、ap+pbのながさが最も短くなるとき点pの座標は?? 答えでは、y軸について、対称な点a'(-1.4)をとって、bと結び、直線にして、答えを見つけてました。 どうして対称な点をとって、直線にしたら最も短くなるのかわかりません。。 分かりやすく説明お願いします!!

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

pをy軸上の任意の点としても、ap=a'pだ。これを理解できればなんてことはない。 このとき△aa'pは二等辺三角形― a'からbへの最短距離は、直線。y軸との交点がp。ap+pbは、aから来た直線がp点で反射してbに行く。a'p+pbは、y軸に対称なa'から来た直線が、p点を通ってそのままbに進む。この長さは同じ。 グラフに書けば、すぐわかると思うが。最短距離は直線。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

ap=a'pになることはいいのかな?対称な点だから長さも同じです。 だからap+pb=a'p+pbになりますね。これの長さが最短になるのはa'pbが一直線になっている場合だと思いませんか?もし一直線になっていないで,折れ線になっていたら直線の場合よりも長くなりますよね。

関連するQ&A