• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:in whichについて)

Understanding the Usage of 'in which'

このQ&Aのポイント
  • Learn why 'in which' is used instead of just 'which'
  • Discover the appropriate placement of 'a speech'
  • Get insights on the use of 'emphasized in'

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.5

「補足コメント」をありがとうございました。 追加のお尋ねについてお答えします。 >以下の例文は、liveという動詞の直後にinがくるものであり、inをwhichの前に持ってきています。今回のように動詞と離れた箇所にinが存在するケースも多いのでしょうか?そこがよくわからなくて、、、。 ⇒確かに紛らわしいですが、先行詞が前置詞の目的ごになっている場合は、関係節の中でもその前置詞を残すのが必須ですから、頻繁とまでいかなくても、まれでもない例ですね。 >in wichのinはいつも動詞の直後に位置するのかと思っていたので少し理解に苦しんでします。 >Here's a map of the town in which Aunt Sally lives.…(1) >この文のinを後ろに持っていくと以下になると思います。 >Here's a map of the town which Aunt Sally lives in. …(2) ⇒おっしゃるとおりです。(便宜上、すべてに番号をつけますね。) なお、この文は、同じ意味を次のように言うこともできます。 Here's a map of the town that Aunt Sally lives in. …(3) Here's a map of the town Aunt Sally lives in. …(4) 以下に補足説明します。 (1)がこれらのうちで最も伝統的な表現方法です。 (2)関係詞が前置詞の目的語になっている場合、その前置詞は動詞の直後に置くことができます。 (3)のように、関係代名詞としてwhichのほかにthatを使うこともできますが、ただし、thatの場合は前置詞を冠することができませんので、in that Aunt Sally livesとはできず、inは必ずthat Aunt Sally lives inのように後置します。 (4)関係詞が動詞や前置詞の目的語になっている場合、その関係詞を省略できますが、その場合前置詞は当然the town Aunt Sally lives inのように後置することになります。 以上、再伸まで。

cia1078
質問者

お礼

ご丁寧に補足コメント誠にありがとうございました。 また4つのパターンに分けて詳しくお教え頂きありがとうございました。 しかし、私、先行詞が動詞の前置詞から離れたケースは初めてのような気がします。それだけにわからなかったのですが、Nakay702 さんのお蔭でよくわかりました。 私がご提示させて頂いた文、先行詞がtownなので以下のようにできることも今発見しました。 Here's a map of the town where Aunt Sally lives. これからもどうぞ宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

回答No.4

(1) which は関係代名詞で、元の名詞は speech になります。 前後関係が読み取り難いなら、元の名詞に戻して、in wich と考えます。 in the sppech で「その演説の中で」となるので、後は演説の中身が続きます。 (2) 質問の意味が分かりませんので省略します。 ただ、このサイトで「省略された語は何ですか?」などの質問をよく見かけますが、 省略されたということは、省略しても意味が通じるからであり、 省略部分を補う必要はありません。 それと類似の質問でしょうか?

cia1078
質問者

お礼

前後関係が読み取り難いなら、元の名詞に戻して、in wich と考えることを学ばせて頂きました。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

回答No.3

in which he emphasized O ← in the speech he emphasized この方が、語順的にわかりやすくはあります。 だから、読むときは、 in which で in the speech と思えばいい、 とにかく、which が先行詞と=であり、置き換わったもの。 代名詞という点では関係代名詞も it のような代名詞も同じことです。 ただ、In the speech, と最初にくると、かなり強調された感じになるのと、 とにかく、wh- 絡みは前に出る、この発想が大事なんです。 S emphasized O in the speech なんだけど、 in which になれば前に出る、 だから、which じゃない場合は後、と思った方がいい部分があります。 実際、 speech (that) he emphasized ... in と前置詞を後に残す手法もあるわけですが、 O の部分が長いこともあり、in which としているところがあります。 専門的には wh 移動というのですが、 疑問詞が前に出る、というのと同じことが関係詞にも言える、 wh である以上、そういう理解は英語で大切なのです。 あなたは何を持っていますか? 何をあなたは持っていますか? 微妙な違いはあっても日本語では「は」「を」という助詞を守っていれば語順は自由です。 でも、英語では wh になれば必ず最初にくる、 これは当たり前のことですが、英語では非常に大切なことです。

cia1078
質問者

お礼

O の部分が長いこともあり、in which としているところがあるのですね。 お蔭様でよい学習が出来ました。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >The president of Green Eco Corporation gave a speech in which he emphasized producing more environment-friendly products. ⇒「環境緑化協会」の会長が、もっと多くの環境に優しい製品を生産することを強調するスピーチをしました。 >(1)whichでなく、どうしてin whichとなるのでしょうか? >emphasizedが他動詞名だけに emphasized inにはならないと考えました。 ⇒emphasizedの目的語がspeech(スピーチを強調する)ならwhichとなりますが、そうでなくて、emphasizedの目的語がproducing(〔スピーチの中で〕生産することを強調する)なのでin whichとなります。 >(2) a speech という先行詞はどの部分に入るのでしょうか?すなわち文章上書けた部分>(穴の部分)はどこなのでしょうか? ⇒The president of Green Eco Corporation gave a speech. In the speech he emphasized producing more environment-friendly products. のようになります。 後半は、 He emphasized producing more environment-friendly products in the speech. という語順でもいいでしょう。(本来はこの語順がふつうですね。) 以上、ご回答まで。

cia1078
質問者

お礼

よくわかるご説明ありがとうございました。 emphasized inとならないだけに、いったいどうなっているのかと思いましたが、Nakay702 さんのお蔭でよくわかりました。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。

cia1078
質問者

補足

今回もわかり易いご解説ありがとうございました。 以下についてお教え頂ければ幸いでござます。 以下の例文は、liveという動詞の直後にinがくるものであり、inをwhichの前に持ってきています。今回のように動詞と離れた箇所にinが存在するケースも多いのでしょうか?そこがよくわからなくて、、、。 うまく質問できなくすみません。 in wichのinはいつも動詞の直後に位置するのかと思っていたので少し理解に苦しんでします。 Here's a map of the town in which Aunt Sally lives. この文のinを後ろに持っていくと以下になると思います。 Here's a map of the town which Aunt Sally lives in. 何卒宜しくお願い申し上げます。

回答No.1

この前、enroll 生徒 at 学校 というパターンがありましたが、 前置詞+名詞という組み合わせは 他動詞+目的語の後にさらに来ることができます。 take A to B のようなセットになる場合もあれば sell もの at 店 のように、特にセット関係なく、at 場所などは VO の後について当然です。 今回の場合、emphasize O in A というふうに、O は別にあります。 in A は「~の中で」と場所を表すだけで、特に動詞と大きくつながっているわけではありません。 a speech という先行詞の居場所は、in which のように、前置詞が前に出ていたら、 もちろん、その前置詞 in の後にきまっています。 関係代名詞 which が先行詞に置き換わる部分であり、in which とかたまりになっているわけですから、 in の後に which がある以上、先行詞が本来あったのは in の後です。 emphasize O in A で「A の中で O を強調する」で、 producing more environment-friendly products という動名詞句が O です。 そして、in the speech「そのスピーチの中で」 a speech という先行詞があって、 he emphasized producing more environment-friendly products IN THE SPEECH こういう関係で、speech を修飾するのが speech in which ~です。 「(その中で)彼がもっとエコなものを生産することを強調したスピーチ」 とかかっていきます。

cia1078
質問者

お礼

随分たくさんご解説頂きありがとうございました。 よい勉強が出来ました。

cia1078
質問者

補足

詳細なご説明ありがとうございました。 以下は、liveの後がin なのですが、今回のように動詞と離れた箇所にinが存在するケースも多いのでしょうか? うまく質問できなくすみません。 in wichのinはいつも動詞の直後に位置するのかと思っていたので少し理解に苦しんでします。 Here's a map of the town inwhich Aunt Sally lives.

関連するQ&A