- ベストアンサー
英語の文章と日本語訳があります。和訳は正しいですか
- 領地との間を行ったり来たりする制度は、大名の権力を効果的に縛り付けた
- 大名が江戸に妻と長男を残さなくてはならなかったため、反乱を企てることができるのは非常に頑固で巧妙な大名だけだった
- 江戸との往復の費用は大藩にとっても重い財政負担となった
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 いつものように、とても素晴らしい訳文だと思います。 >The alternative residence system effectively shackled the power of the daimyo, especially as they had to leave their wives and eldest sons behind in Edo when they returned to their domains. >とりわけ、領地との間を行ったり来たりする制度は、大名が在地に戻る時江戸に妻と長男を江戸に残さなくてはならなかったので、大名の権力を効果的に縛り付けた。 (especially「とりわけ」は、「大名が在地に戻る時江戸に妻と長男を江戸に残さなくてはならなかったので」にかかります。つまり、「大名の権力を束縛した要素はほかにもあるが、特にこのことが大きな要素である」ということでしょう。) ⇒領地との間を行ったり来たりする制度は、とりわけ大名が在地に戻る時江戸に妻と長男を江戸に残さなくてはならなかったので、大名の権力を効果的に縛り付けた。 Only a very persistent and ingenious lord could plot rebellion if he had to spend half his time in the shogunal capital away from his territory in the country. >地方にある領地を離れ、将軍のいる都で自分が藩主でいるうちの半分の期間を過ごさなければならないという条件下では、非常に頑固でかつ巧妙な大名以外反乱を企てられなかった。 (見事な訳文と思いますが、条件文の帰結部分には推量の意味合いが含まれているのかも知れませんね。) ⇒地方にある領地を離れ、将軍のいる都で自分が藩主でいるうちの半分の期間を過ごさなければならないような条件下では、非常に頑固でかつ巧妙な大名ででもなければ反乱を企てることはできなかったであろう。 >Moreover, the costs of the regular journey to and from Edo, to say nothing of the expense of maintaining a permanent establishment there, taxed the financial resources of even the largest han. >加えて、江戸屋敷を恒久的に維持する費用はもとより、江戸との間を定期的に往復する旅の費用は大藩の加賀藩でさえも重い財政負 担となった。 (the largest hanは、一応「最大の藩」と訳した上で、「加賀藩」はカッコにでも入れて補いますか。) ⇒加えて、江戸屋敷を恒久的に維持する費用はもとより、江戸との間を定期的に往復する旅の費用は最大の藩(加賀藩)でさえ重い財政負担となった。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19959)
>江戸に妻と長男を江戸に残さなくてはならなかったので 「江戸に」が二重になってますよ。 あと「加賀藩」が「the largest han」なのは間違いないですが、原文では「固有名詞を挙げていない」ので、削除した方が妥当かと。
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
翻訳上手いですね(^ω^) 前の文章に出ているのかもしれませんが、「加賀藩でさえも」と言うのは どこに書いてあるんでしょうか?
お礼
回答有難うございました。