• ベストアンサー

英語表現、少し違う言い方では意味はどう違ってくる?

例えば (1) I have lived here for 5 years. I have been living here for 5 years. (2) I got it. I get it. (3) 英語でどういいますか? という場合下記どちらかは間違った言い方なのか。 How do you say about it in english? What do you say about it in english? などなどそれぞれどう意味が違うのか。 こういったことを数多く解説してる本はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

(1) I have lived here for 5 years. I have been living here for 5 years. 前者は”私は今までところ5年間ここに住んでいます。”で、ニュアンス的には淡々と事実を語っている感じで、明日引っ越すかも知れないし、そうでないかもしれないけど、とりあえず。何か関連の質問をされた時に答えるような感じ。 後者も同じ和訳が出来ますが、現在進行中なので”私はここに住んでいますがこれまでで5年間になります。”みたいなニュアンスで、この文からはまさか明日引っ越すようには思えません。 (2) I got it. I get it. 両方とも”わかった”、”理解した”、”私が~やるよ”と言うような意味がありますが、直訳的には、”私はそれを手に入れた”→ "それは私が貰った、私の(頭の)中にある”→ ”私の役割だ(俺がやるよ)、わかった”と言う感じで、過去形にするのが自然です。なので、後者に関しては、I don't get it. 私にはわからない。理解できない。 I will get it. 私がやることになる。理解することになる。みたいな、否定形とか未来形とかで使われる機会が多いと思います。 (3) 英語でどういいますか? という場合下記どちらかは間違った言い方なのか。 How do you say about it in english? What do you say about it in english? これはシンプルにHow (どのように)とWhat (何を)の違いだけです。 前者は "これについてあなたが英語でどのように言いますか?” 表現方法 後者は”これについてあなたは英語で何を言いますか?” リアクション > こういったことを数多く解説してる本はないでしょうか? 残念ながら知りません。

horihide2
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 ニュアンスの違いはその都度いろんな題材で気が付く度に自分でノートのようなものを作るしなないようですね。

関連するQ&A