- 締切済み
著作物の二次使用について
当方は出版社で、出版契約をしている検査器具(用具、手引、用紙)があります。 今回、この検査器具を海外版に翻訳して使用したいとの問い合わせがありました。 この際、著者と相談して許可を出すかどうかなどもありますが、二次的な出版契約 を相手先と交わすことになるのでしょうか。その場合の印税率等はどの程度にして よいのかもわかりません。また、契約書の内容は通常の出版契約書で良いものなの でしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
回答No.2
こんにちは そういう知的財産権に詳しい人を雇用していないのでしょうか? 詳しい人に委ねないと、相手から法の盲点を突かれますよ。 海外版に翻訳したものを誰がリライトするのですか? 専門書は間違った翻訳をされる可能性もありますよね? 綿密に打ち合わせと契約書を交わさないと 後々面倒なことになります。 このサイトではなく専門家に相談されてください。 http://www.jpaa.or.jp/?cat=801 http://www.meti.go.jp/intro/kids/patent/02.html
- koutei-no-inai
- ベストアンサー率15% (84/546)
回答No.1
出版する国の法律も絡んでくる問題なので、ここで素人の意見を求めるより、弁護士に相談しましょう。 ていうか、出版社がここでそんな質問をするなんて、いささか恥ずかしいですよ。