• 締切済み

至急お願いします

至急お願いします 数学の平方根の整数と少数の値についてで 27個ある時のmの値を求めるという問題で 二乗は(2)にしています m≦√x<m+1から √m(2)≦√x<√(m+1)(2) m(2)+2m-(m-1)(2)=27* m=13 になるみたいなんですが *の式の2mがどこからくるのか分かりません 明日の朝までには分かりたいです お願いします。

みんなの回答

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.5

xとmを整数とするとき (1)式を満たす連続して存在する27個の xの値とそのときのmの値を求めよ。 m≦√x<m+1・・・・(1) (1)式より m^2≦X<(m+1)^2・・・・(2) これより 最大のXは(m+1)^2-1 最小のXはm^2 これらの個数が27個なので (m+1)^2-1-(m^2-1) =2m+1 =27 故に m=13 13^2≦X<14^2・・・・(3) より 195=√195=13.96   ・   ・   ・ 171=√172=13.11 171=√171=13.076・・・(4) 170=√170=13.08・・・・(5) 169=√X=13 (4)と(5)が電卓ではこんな値が出た。 どうして?

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.4

m=13の回答が多いが それだと m≦√x<m+1から 13≦√x<14になって 何が言いたいのか意味不明です。

noname#215361
noname#215361
回答No.3

m≦√x<m+1から 次の関係が成り立つ(mとxは整数) m^2≦x<(m+1)^2 ここで、例えばm=2とすると、 2^2≦x<(2+1)^2 4≦x<9 この範囲にある最大のxは9-1=8、最小のxは4 これらの個数は、8-4=4ではなく8-(4-1)=8-3=5個 実際に、4、5、6、7、8の5個 これと同様に考えると、 m^2≦x<(m+1)^2の範囲にある最大のxは(m+1)^2-1、最小のxはm^2 これらの個数は、(m+1)^2-1-(m^2-1)=2m+1 これが27個であるから、 2m+1=27→m=13

回答No.2

m(2)+2m-(m-1)(2)=27   ↑↑↑ 式、間違えていませんか? √m^2≦x<√(m+1)^2 から、 (ア) {(m+1)^2-1}-m^2+1=27 ⇦☆ (m^2+2m+1-1)-m^2+1=27 m^2+2m-m^2+1=27 2m=26 m=13 になります。 ☆印ですが、 (イ) {(m+1)^2-1}-(m^-1)=27 と、書くこともできます。 以下、計算していくと、 m^2+2m+1-1-(m^2-1)=27 m^2+2m-(m^2-1)=27 ⇦これが、質問の式になるのでは? m^2+2m-m^2+1=27 2m=26 m=13 となります。 左の不等式には、《=》があるから、m^2 を含みますが、 右の不等式には、《=》がないから、(m+1)^2 は含みません。 だから、整数は、 m^2 から (m+1)^2-1 になります。 例えば、 5 から 14 までの整数の個数を求めるとき、 2 通りの方法があります。 (ア) 14-5+1=10 と、 (イ) 14-(5-1)=14-4=10 です。 (ア)の方法では、 『 5 』自身の 1 個を引いているので、 つじつま合わせで、1 を足しています。 (イ)の方法では、 『 5 』の 1 つ前の整数『 4 』をひけばよい。 と、いう考えです。  

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

問題の意味がまるでちんぷんかんぷんです。端折って書いているからでしょう。正確に書いてください。

関連するQ&A