• ベストアンサー

ヤングヘルムホルツの三原色説について

ヤングヘルムホルツの三原色説についてどなたか詳しく説明していただけないでしょうか。 この話では錐体が関わってきますが錐体もよくわかりません。 錐体、桿体の説明はできますが場所がどこらへんにありどのようなものなのかがわかりません。 詳しい画像を探したのですが見つかりませんでした… またヘリングの反対色説も色覚説では有名ですがこちらも詳しく解説していただけると助かります。 回答の程よろしくお願いします。 カテゴリがわからないため心理学とさせていただきました。 もしカテゴリが間違っていましたら申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

眼球に入ってきて、ガラス体を透過してきた光がどうやって細胞に視神経への信号を発しさせるかのイメージ図は、 桿体細胞と錐体細胞 http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0220c/contents/7h/a/a06.html 目の中の位置や、解剖学的な目の構造の各部位の呼び方との対応については、 錐体細胞と桿体細胞:一口メモ http://mh.rgr.jp/memo/mz0384.htm その他の模式図や、ヘリングの反対色説 (太陽光みたいな白色光から、三原色のどれかを除くと、残りが補色となるが、それなら、虹色のスペクトルの差分を考えると、「緑-赤」の軸と「青-黄色」という黄色も想定したほうが、明るい景色を見たあと暗いところで見える残像の色を説明しやすい、というもの)のイメージは、 錐体 桿体 - Google 画像検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E9%8C%90%E4%BD%93+%E6%A1%BF%E4%BD%93&tbm=isch ヘリングの反対色説 - Google 画像検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E8%89%B2%E8%AA%AC&tbm=isch

shiro857
質問者

お礼

一つ一つリンクを張っていただきありがとうございます。 これを参考にしてもう少し図分で調べたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A