- ベストアンサー
三角関数を含む方程式の解につぃいて
たびたび申し訳ありません。 V=16×θ×L-8×L×sin2θ のθの解を求めたいのですが、どなたか詳しい方、教えていただけないでようか?ただし、V,Lは定数、θは変数です。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
V=16θL-8Lsin2θ L≠0 と考えて変形すると2θ-sin2θ=V/8L …(1) この方程式は見かけは簡単ですが、簡単にθ= なんとか という厳密な解は得られないので、近似的な数値計算をしてみます。最も簡単なのは、エクセルなどの表計算ソフトのゴールシーク機能を使うことでしょう。仮にV/8L=4として解いてみます。 回答者はEXCEL2013を使用していますが、例えばこのようにします。まずB1セルに「=2*A1-sin(2*A1)」と入力します。データ→What-If分析→ゴールシーク とたどり、数式入力セルにB1、目標値に4、変化させるセルにA1とそれぞれ入力して、OKをクリックすると、数値が自動的に変化して近似解を求めてくれます。試してみると、目標値4に対して、現在値3.999752485 で止まり、A1セル(θ)は1.78755091 となりました。 次に2θ=x としてx-sinx-4=0 を ニュートン法で解いてみます。 f(x)=x-sinx-4 …(2) とするとf(x)は連続で f'(x)=1-cos(x)≧0 です。 f(3)=-1-sin3<0 f(4)=-sin(4)>0 (∵ π/2<3,4<3π/2 だから sin(3)<0 sin(4)<0) したがって、3<x<4 だから x0=3 (初期値)とします。 f(3)=-1-sin3,f'(3)=1-cos3 より点(3,f(3))におけるy=f(x) の接線の式は y-(-1-sin3)=(1-cos3)(x-3) y=0 を代入して解くと、x=3+(sin3+1)/(1-cos3)≒3.573429…これをx1 とします。 同様に 点(x1,f(x1))における y=f(x)の接線の式は y+0.0080317=(1-cos3.573429)(x-3.573429) y=0を代入して解くと x≒3.578499 これをx2 として 同様に接線のy=0 となるx3の値を求めると x3≒3.57764… したがって θ≒1.78882… EXCELと微妙に異なりますが、結果としてはこのニュートン法の方が少なくともx3の表示した値の桁までは正確でした。(x≒3.577640012 くらいです) ちなみにEXCELで=A1-sin(A1)-4 を0にゴールシーク法で近づける方法も試みましたが、 x=3.577589009 θ=1.788794504 と多少改善されたにとどまりました。
その他の回答 (4)
- staratras
- ベストアンサー率41% (1513/3683)
No.4です。f(3)=-1-sin(3)<0 f(4)=-sin(4)>0 である理由を訂正します。 誤:(∵ π/2<3,4<3π/2 だから sin(3)<0 sin(4)<0) 正:(∵ 3<π<4<2π だから sin(3)>0, sin(4)<0)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>V=16×θ×L-8×L×sin2θ のθの解を求めたいのですが … V = 16θL - 8Lsin^2(θ) だとしましょうか…。 やはり、「θを求める式を誘導」できそうもない。 ↓ U = V/(8L) = 2θ - sin^2(θ) sin^2(θ) = 2θ - U …(1) と整形。 QNo.8998325 に例示した「不動点収束法」は、サボりすぎ…。 ならば、解の範囲を推量してみまショ。 式 (1) 左辺は 0≦sin^2(θ)≦1 なる周期関数。 ならば、右辺のほうは、 0≦ 2θ-U ≦1 U/2 ≦ θ ≦ (U+1)/2 の範囲内に絞れる。 … ならば、たとえば θ= U/2 を初期近似解とすれば、Newton 法で近似解に到達できるはず。
お礼
早速のご解答ありがとうございます。またの際もよろしくお願いします。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
近似計算で求めるしかないようです。
補足
お手数おかけします。例えばどうやって近似計算すればよいのでしょうか。
- sunflower-san
- ベストアンサー率72% (79/109)
ご質問の方程式の場合、θの簡単な表示はないと思います。 求めるというのが(実数解の)数値計算をするという意味ならば、非常に愚直な方法ですが以下のようにやるのはどうでしょうか? まず、a = (V/8L), φ = 2θとおけば、 a = φ -sinφ で φをaの式で表す問題になります。 右辺を原点の近傍でTaylor展開すれば a = φ^3/3! - φ^5/5! + φ^7/7! - φ^9/9! +・・・ ですから、b = (6a)^(1/3) とおけば b = φ - φ^3/60 + φ^5/8400 - φ^9/349272000 +・・・ べき級数を帰納的に逆に解けば、 φ = b + b^3/60 + b^5/1400 + b^7/25200 +43 b^9/17248000 + ・・・ のようになります。(ちなみにこのべき級数は全ての複素数bに対して収束します) このような級数は特に小さなbに対しては速く収束します。 ただし、b = (3V/4L)^1/3, φ = 2θ としています。
お礼
早速のご解答ありがとうございます。テイラー展開試してみます。また、よろしくお願いします。
お礼
早速のご解答ありがとうございます。わかりやすい内容で助かりました。また、よろしくお願いします。