- 締切済み
with の意味についてご質問があります。
with の意味についてご質問があります。 こんばんは。いつもお世話になっております。 次の文において、withはどんな働きをしているでしょうか? 辞書で調べ、同伴or管理・責任のwithかもしれないと予想したのですが、心細いのでお力添え頂ければと思います。 I'd like to open a savings account with you. [同伴]あなたと一緒に(ふつう口座を開設するときは一人でできない?ので) または [管理・責任]…の手に委ねられて(口座を実際に開設すのは銀行側が行うため) また、この意味は元のwithの概念がどのように派生したものかご存知の方がいらっしゃれば、ご教示お願いしたいです。よろしくお願いします:)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1466/3827)
I'd like to open a savings account with you. ↓ あなたと 「共同管理の」 アカウントを開設したい。(これが元の意味と思います) ↓意訳 (これから)あなたとともに歩んで行きたい。(一緒に生活していきたい)
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
後者の方でしょうね。 open a savings account with ~ have a savings account with ~ の~は「銀行」がくるのが普通です。 その銀行に口座を開く(持っている)という意味です。 ここは you が担当者というか、銀行の経営陣を表わすというか。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそういう意味合いになりますか? 和訳は 「こちらで普通預金の口座を開設したいのですが。」 となっていましたので、一番しっくりくるのが管理・責任のwithと呼ばれているものかなと思いました:)
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
これはごく普通の意味の”~と一緒に”[同伴]と思います。[管理・責任」でも通りますが、わざわざこんな言い方しなくても"I'd like to open a saving account"と言えばすむはずで、あなたに手続きして欲しいと言うのであれば、I'd like you to help..., Could you help me to .. などもっとわかりやすい言い方がたくさんあるので、変な気がします。 あなたがもしひっかかるとすると、銀行口座を何で二人で作るのかと言うことかも知れませんが、アメリカの銀行では共同名義人で口座を作るのは普通のことです。ただ普通は夫婦とか資産を共にするパートナーなので、赤の他人と一緒に作ることがあるかどうかはわかりませんが。
お礼
アメリカではそういう風になっているのですか。 英語を勉強しているとあちらの常識が普通に入っているときがあるので、ある程度の背景知識は持っていた方が良さそうですね。 貴重なご意見参考にさせていただきます:)
補足
回答ありがとうございます。 すみません、質問に日本語訳を提示していなかったので誤解を与えてしまいました。 元の意味はそのまま 「こちらで普通預金の口座を開設したいのですが」 となっておりました。 しかし、そういう見方もあり得なくはないですね。議長なご意見ありがとうございました:)