- ベストアンサー
情報の偏り
これだけ情報を得られる世の中なのに、真実を分かる人が少ないのはなぜでしょう、たとえば、私の職場は3000人の社員がいます。当然、噂などがたくさんたちますが、自分がその当事者で良く分かっている事などでも、噂が一人歩きして、それを信じる人が後をたちません。また、私が小学校の時に教わった元寇の話(日本人は単独で挑んだ。嵐がすべてを追い払ったなど)これらは現地調査などをした経緯から、すべて間違いだとわかりました。特にうさんくさい宗教など、なぜ人は安易に信じるのでしょうか、もう少し客観的や理論的に物事を判断できれば、世界が安定するのでは
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。