- ベストアンサー
信じることについて
変な話をしますがすいません。 Aさんの前に幸せになる本があるとします。 それは真実、読んで信じればほんとうに幸せになる本だとします。 しかしかなりの極太の本で読むにも一筋縄にはいきません、労力を費やします。 Aさんは全くデマカセな噂も少なからず聞きますがそれ以上に多々効果があったとも聞いています。 しかしAさんは踏み切れません、なぜならそれは論理的かつ理論的に化学的に説明できる代物ではないからです。 こういう論理的かつ理論的に化学的に説明できないものは信じれない信じない、とりあえず信じようと行動さえ移して試そうとしない人というのはどういう心理なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 奥不覚追求すればするほどしっかり意味があるんですね。勉強になりました、感謝します!