- 締切済み
おかしな考え
最近おかしな事を考えます。 あらゆる人や物事には価値が無いって事です。 人により、すべての事に対する価値が異なるとゆうのが真実です。 したがって、本来あらゆる物事に対する価値とゆうのは無い、とゆう仮説が私には正しく思えます。 けれども、私にとって価値のある人や、物事とゆうのが実際にあります。 例えば、親しい友人や、買いたいと思っている車、おいしい食事、お金等、数えると切りがありません。 これらの人や物事は私にとって非常に価値があります。 そこで質問ですが、私は、本来価値の無いことを大切にして生きているのでしょうか。 できれば間違いであってほしいのですが。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
あなたにとって価値のある事を大切にすれば良いと思います。 絶対的に価値のあるもの=あなたにとって価値のあるもの とは限らないと思いますよ。 って言うか絶対的に価値のあるものなんて幻想だよ。ってかいいじゃん あなたにとって大事なものは、世界中を敵に回しても守れば良いよ。
- japonicus
- ベストアンサー率37% (97/256)
> 人により、すべての事に対する価値が異なる > したがって、本来あらゆる物事に対する価値とゆうのは無い ↑ここが間違ってます。 貴方の言うとおり、価値観は個人の主観で変わります。 つまり、「本来あらゆる物事に対する価値とゆうのは無い」と言われても、その「ある」「なし」を決めるのが個人の主観なんだから、誰にも「価値は無い」なんて決められないんです。 したがって、「本来の価値」なんてものは存在しません。 貴方が「親しい友人」を大切に思っていても、私にとっては何の意味もありません。だからといって、その友人に価値が無いわけではありません。 貴方にとって価値がある事、私にとって価値がある事、それぞれ個人個人で価値観は異なります。それこそ、価値というものの本質です。 「金額」と「価値」は異なります。 5万円のパソコンを10万円出して買ってしまった~ というのは、無駄使いです。物の価値を分かってない買い物です。 だけど、「どうしようもない緊急事態で、10万円払ってでも絶対に必要なパソコンだったから大急ぎで買った。」という事なら、その買い物は価値のある買い物だった、と言えるのではないでしょうか。
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- sqw-99
- ベストアンサー率22% (23/102)
価値とは、見出す物です。 自分の価値とは、自分で作るものです。
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- star_blue
- ベストアンサー率11% (1/9)
これまた面白い質問ですね. 価値という概念自体が生物が存在しなければ 存在しない.という前提で話を進めます. 早速逆質問なんですが あなたにとっておいしい食事は価値があるようですが ではおいしくない食事は価値がないんですか? そう思っているのならそこに落とし穴があるのでは? そもそも質問者さんの言う価値とは "自覚している価値"であり "客観的に価値のあるもの"を含んでいません. 自覚している価値に限定すると 質問者さんの仮説は 成り立つ可能性がありますが "客観的に価値のあるもの"を含めた あらゆる事象,事物に対する価値はあると思います. 例えば食物連鎖. あなたにとっては魚がプランクトンを 食べることは直接には全く価値がありません. でもそのプランクトンを食べている 魚を食べることには価値がある.(おいしい食事) このように自覚していないだけで 実は魚がプランクトンを食べることは あなたにとって非常に価値のあることです. このように 本来,自分にとって価値のある事象,事物は 山のようにあると思います. 本人の自覚の範囲内で 主観的に考えるからこそ価値がないだけです. 本来価値がない? いえいえ、あなたが大切にしていること以上に 本来価値のあることはたくさんあるのでは?
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- arma15
- ベストアンサー率41% (5/12)
あなたがおっしゃるように人によって価値は異なります。 であれば、あなたにとって価値が無いものも、誰かにとって 価値があるかもしれません。 その誰かにとって価値が無いものも、また他の誰かにとって 価値があるかもしれません。 少なくとも人間の考え出した「価値」という概念では、 全てのものに価値がなくなる瞬間は全ての人間がいなくなった瞬間です。 あなたが「本来」と言っているのは、人間から切り離された存在を 仮定しているからではないですか? 人間を認識しない存在には、人間の考え出した「価値」という 概念が通じなくて当然です。 あなたが周囲に人の存在を感じる限り、価値の無いものは無いと 私は思います。
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 古代ギリシャでは、国をあげて、このような問題に真剣に取り組みました。いわゆる「哲学」の誕生です。「おかしな事」ではありません、立派な学問です。そして面白いことに「科学」も昔は「哲学」の一分野にすぎなかったのです。極論すれば、現代の科学文明は全て「哲学」から生まれた、とも言えます。 前置きが長くなりました(失礼)以下、小生の回答。 世の中の全ての事象が、数学の答えや探偵の犯人探しのように、「真実はたったひとつ」というわけではないのです。価値の評価値が複数あっても、全く問題ありません。もちろん複数あることにより存在が否定されるわけでもありません。 ということです。御参考になれば幸いです。
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- cardinaltetra
- ベストアンサー率23% (14/60)
質問者様は考え方がごちゃごちゃになっているだけだと思います。 質問者様は、「人により全ての事に対する価値が異なるというのが真実」と言っています。 そして質問者様はこうも言っています「本来あらゆる物事に対する価値というものは無い」と。 これは言い換えれば、価値というのは人それぞれに異なる相対的なものであって、全ての人に共通する絶対的な価値はなどと言うものは無い、と言うことです。 つまりここでは全ての人にとって絶対的に重要な価値という視点からの話をしているのです。 ところが「けれども」以下の後半部分では質問者様の視点からの価値観について検討しています。 つまり前半は主人公が全ての人なのに後半は質問者様となっています。 全ての人にとって重要と言えるものは無いということと、質問者様にとって重要なものというのは別個の問題ではないですか? そこらへんをごちゃごちゃにしているだけだと思いますが・・・
お礼
御回答ありがとうございました。 参考になりました。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
あらゆる人や物事には価値がありません。 人が勝手に価値があると思い込んでいるだけで その人の脳の中に「価値」というイメージが あるだけです。そしてイメージは幻なので存在しません。 価値のないことを大切にして生きることが 間違っているとか、空しいとか思うなら それもまた、その人の作り出したイメージで あって、どこまで行ってもここからは抜け出せません でも人は価値観なしでは、生きられません。 すべての価値観をなくせば発狂するでしょう。 すべての価値は幻です。でもその幻こそが尊い。 (色即是空 空即是色)
お礼
御回答ありがとうございました。 参考になりました。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
質問者様の価値のある物事は質問者様主体のものです。得になることです。自分の保身になることです。 安心してください。価値のないことを大切になんてしていません。知らず知らずのうちにおいしいことをかぎ分けています。ベストな方向へ進んでいます。 私も赤の他人なんて死んでもいいと思っています。 パチンコに行ってみれば判ります。 隣に座った輩がお互いに、 自分だけが当たり、他人ははまればいいんです。 赤の他人は借金で家族離散になればいいんです。
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。
- truth77
- ベストアンサー率37% (85/225)
人により、すべての事に対する価値が異なっているのは真実である。 よって、万物は互いに「価値がある」ということでつながり合っている。 という解釈には導けないのですか?(笑)
お礼
御回答ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
御回答ありがとうございました。 とても参考になりました。