• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:壊れかけた実家の修理義務はだれにあるの?)

実家の修理責任と遺産相続について

このQ&Aのポイント
  • 実家の修理責任は誰にあるのか疑問になります。
  • 実家の後始末や解体費用についても心配です。
  • 遺産相続により田畑の権利は私に、家の権利は再婚相手に分配されました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.4

再婚相手に相続されたので その家は再婚相手の子供に相続されて行くと思うのですが 子供が居ないのであれば 上に登った父親の息子 つまりあなたに相続されるはずです 相続されますから 土地や家にかかる税金、固定資産税も、あなたの負担になり 知らずに放っておくと、知らない間に借金が膨らんでいきます 弁護士さんを雇って 相続放棄の手続きをすれば良いと思いますよ

その他の回答 (8)

  • norari43
  • ベストアンサー率47% (115/240)
回答No.9

そもそも貴方には現状、相続権は無い。と言うこと(?)なので、 権利も無いので当たり前の事でしょうが「義務」もない。 只、注意をしなければいけない(?)のは私も相続がどこまで辿っていくのか詳しく 知りませんが、万が一という事もあります。 その確認は必要でしょう。無料の相談で簡単に解る事だと思います。 ○その結果無いことが解れば親戚筋に連絡しておけば気持ちもすっきりすると思います。 貴方の態度を、 最近報道されていたのですが居住していない老朽家屋の取り壊しについて自治体も うるさくなってきているようですね。 今までの様に「そのまま」ではいかなくなってきているようです。(放っておけない 位増えてきている) 尚、相続放棄は亡くなって3ヶ月(?)以内でしたか、 旧家である程度値打ちのある家でも田舎はほとんど不動産の流通は無いようです。 昔は財産であっても今は債務になりかねません。 こんな事は万が一にも無いと思いますが貴方は田畑を持っている。家の相続人がいない場合、 役場は関連の田畑を持っている貴方に「取り壊し」を言ってくるかも知れません。 (これは何の根拠もない話ですので念のため) 最近思うのですが、不動産関係(田舎、別荘地、、)は財産ではなく「債務」になる。 こんなケ-スが多いなと思います。 ご参考まで、

noname#212724
noname#212724
回答No.8

> 家の権利は再婚相手に分配されました。  それなら質問者様には『老朽化してきて修理』する権利も『解体して更地』にする権利もありません。質問者様に遺された権利(或いは義務)はご自分の名義になっている『田畑』の管理だけです。  権利のないところには義務も生じません。逆に権利があれば義務も生じます。質問者様名義の『田畑』が荒れて他人に迷惑がかかるようであれば、その方からは『管理義務』を果たすように請求されるでしょうし、そのために損害が出れば『損害賠償』も求められます。  一方、家の方は全く無関係です。『再婚相手が他界された場合』はその相続権のあるものが話し合うでしょうし、『養子縁組』でもされている場合を除いては、その話し合いに加わる権利も義務もありません。お隣さんの相続に干渉できないのと同じです。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いわれ雨通りですよね。 田畑は役場へ申し出て小作権を5年更新で契約してもらい地元の方に貸しております。 実家は放置していてもだれからも苦情を言われる筋合いはないと言う事で安心しました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

家の権利は再婚相手なのでは。 1度誰の物か調べればいいのでは。 まずあなたがやる必要はないと思いますよ。 それかもしあなたの物になっていれば、解体をして売ればと思いますよ。少し高めに設定して売ればと。 解体費用くらいは出るかもです。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家の権利は再婚相手になっています。 権利の無い私 = 解体責任無し と言う事でいいのでしょうね。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.6

ANo.4 再婚相手と養子縁組でもしていない限り相続はありえない。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここでの問題は相続権ではなく、廃墟となった家の後始末(解体費用)なのです。 相続権無し=放置 と言う事ですよね?

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.5

建物に対しての権利がないので、 再婚相手の相続者が考えることです。 特に規制がなければ、放置しても良いと思います。 何十年か立てば崩壊していきます。 周囲からいろいろ言われるのを我慢できれば良いだけです。 親戚からもいろいろ言われるでしょうが、 「自分には触る権利がない」で通せばどうでしょうか。 「なら援助してくれ」「あんたにあげる」とでも言えば良いでしょう。 いろいろ言うなら金を出せって事ですよ。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家に関してはおっしゃる通り、「自分には触る権利がない」で通します 先祖には悪いのですが、私にとって実家は大きなゴミにしか思えません。 父親も好き勝手な人生を歩んでおいて、後始末は私だけ。。 納得いきませんからね。。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

お父さんが再婚された相手の方に家屋を相続したのですから、その家の一切の処理はその方に責任があり、貴方には何の義務もありませんよ。放置しておけばいいのです。

usihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 親戚からはお金のかかる事はすべて私に押し付けてきますので 義務がないのであれば放置しておきます。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.2

再婚相手の遺言、または再婚相手と養子縁組をしていなければあなたに相続権はありません。 相続権は再婚相手の身内にあります。 http://www.office-motohashi.com/article/14018729.html 身内がいなければ家庭裁判所による確認後、国庫に帰属されます。 養子縁組、遺言の確認を。

usihi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 相続権が無いことはわかっていますし、相続する気は全くありません。 ただ先々で空家になり荒れ果てても私には無関係だと言う事で放置していても 誰からも苦情がこないなら問題は解決です。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

これが、現在の日本の現状でしょうね。 中山間地では、空き家や耕作放棄地がたくさんあります。 様々な事情があるにせよ、皆、街中で生活されており、残されたご家族の方々が 亡くなられると、そのままの状態です。 相続放棄されたから、後の事は関係ないで済まされる問題かと言う事です。 個人的には、生まれ育った場所ですので、子供たちが責任を持って処理する問題だと思います。 質問者様だけではなく、このような問題を抱えていらっしゃる方は多いでしょうね。