• 締切済み

白子料理

卵巣と違って精巣を白子と言うのは、昔からイメージが悪いからでしょうか?

みんなの回答

noname#213101
noname#213101
回答No.2

イメージ云々以前に、食材としては昔から真子、白子じゃないかしらね。 卵巣、精巣と言う言い方の方が新しいように思いますよ。 質問者様は余程白子がお嫌いみたいで、続けて質問されてますが、 美味しい白子のお料理を召し上がった事が無いようで、ご理解出来ないのでしょうね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 白子と言えば鱈や鰒など魚類の精巣を指すことが殆んどですが、一般的には魚類の卵巣は魚卵と言ってます。 日本では身近な魚卵と言えば、数の子(鰊の卵巣)・筋子(鮭や鱒の精巣)・鱈子(スケトウ鱈の精巣)などですが、このような魚卵も魚の卵巣とは言わず、○○子のような言い方をしてるのは、やはり卵巣では内臓のような悪いイメージになるからでしょう。

関連するQ&A