• ベストアンサー

ほたての白子?の捌き方?食べ方教えてください。

昨日、大きな殻付きのほたてをいただきました。 貝柱とひもの部分はお刺身で食べまして 白子(呼び方間違っていたら、ご指摘ください) の半分はバター焼きで食べましたが あまりに大きな白子で半分が残っています。 昨日と違う食べ方をしたいのですが 何かオススメの調理法がございましたら 教えてください。 また、今回は日が経ってしまったので 無理ですが、この白子の部分も生食 できる物なんですか? 次回のために教えてください。 白子部分を取り外すと、端から 黒っぽい物が出てきまして、それを たどって行くと、白子内部に穴?があり そこにつながっているようでしたが 白子の中を開けて洗った方が良かったのか? それとも、そのまま食べて大丈夫なのか どうぞ教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1

こんにちは。 オレンジ色っぽいまたは白っぽい部分ですね。 それは肝です。 小さい物は貝柱と一緒に調理すると良いですが 大きなものでそれだけ調理するのであれば お醤油と味醂などで甘辛く、軽く煮付けると美味しくいただけます。 さっと湯通しして、ポン酢で食べても美味しいですよ。 黒っぽいものは塩水で軽く洗うと良いですね。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは 塩水で軽く洗えばいいのですね。 ポン酢にとても惹かれました~ おかげさまでこんばんの おかずが決定しました。 ありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (1)

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんにちは。 残量が分からないので、ご一例までに。 ○ オススメとして。 ・ボイルして、刻み葱、紅葉卸しと共にポン酢で。 ・甘辛く (出し 4・味醂 1.5・醤油1位で)さっと煮付けて。 ・単純に塩焼き+絞りレモンで。 いずれも美味しいですよ。 ○ 生食について。 ・これからの貝類は恐い時期に入っていきますので、  あまりお奨めできません。  するのであれば、半ボイルくらいして氷水で締めて、酢系で食して下さい。 ○ 「黒っぽい物?」食べないで下さい。 ● ホタテ貝 http://www8.ocn.ne.jp/~hotate8/mame.htm ご参考までに。

参考URL:
http://www8.ocn.ne.jp/~hotate8/mame.htm
mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 やはり生食は止めた方がいいのですね♪ ポン酢も惹かれますけど 塩焼きでレモンも良さそうです。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A