• 締切済み

会話中の英語表現の意味がわかりません

先日、英語圏の友人とチャットしていて、会話の中で下記の表現を使われました。意味があまり理解できなかったので、どういう意味か聞いたら違う言い回しにしてくれましたが、それもあまりわからずじまい。最終的に言うのが恥ずかしくなったからnever mindと言われました。 そのため、下記の言い回しの表現の意味を教えて頂けるとありがたいです ・you just making reason ・making a reason to whatever ・making a reason to talk to me. よろしくお願いします<(_ _)>

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 とても意味のある良い質問ですね。  お答えは既に二人の方がなさっています。 私は長年国際法務関係の仕事をして来ました。 どうして彼がどのような良い方をされたのか。 その背景を説明します。  ● 結論から言えば、日本人は一般に『言いわけばかりしている』民族だと誤解されているのです。 あなただけが特別なのではありません。 それは日本語ということばのせいなのです。 多分、あなたはどんな会話をする時でも必ず前提条件を言うはずです。 そして長々とした前提条件の後に短く結論を言う。 無意識のうちにそうなさっています。 違いますか? それをそのまま英語に直してごらんなさい。 相手方は言いわけばかり言って、結局何を言っているのかわからない。 それを避けるためには先ず結論を言う。 次にその理由づけをする。 これは私が国際法務の仕事をやって行く上での極意とした方法でした。  あなたは慎重な考え方をなさる聡明な方だとわかります。 そうであればあるほど結論をしっかり冒頭で述べて、その理由を要領よく述べられることです。 そうすればあなたの魅力は百万倍になりますよ。 あなたにはそれが出来ます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。you just making reason あなたはただ理由を作っている > あなたは屁理屈をこねているだけ。 2。making a reason to whatever 何でも理屈を作っている > 何か知らないが理屈ばかり言っている。 3。making a reason to talk to me 私と話すために理屈を作っている > 私に話しかけようと理屈を言っている.

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

前後の会話内容が分からないので、はっきりは分かりませんが、 なにか理由をこじつけようとしている、言い訳をしている、 ようなニュアンスかなー、と思いました。的外れだったらすみません。 最後のnever mindは、意味分からないんだったら、いいよ、別に重要じゃないから、ってかんじでしょうか。

関連するQ&A