• ベストアンサー

訳し方を教えて下さい

The authorities are striving in vain to stabilize the currency. 当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。と訳されてました。 上記の英文を分けてみると、 The authorities are strivingで当局は安定させる。 in vainで無駄に、 to stabilize the currency.で通貨を安定させようと、 どうして、上記の英文の語順になるのですか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223095
noname#223095
回答No.2

> The authorities are strivingで当局は安定させる。 とありますが,striveは「努力する」というのが基本的意味です.したがって,この部分の訳は,      「当局は努力している」 です.そして,一般に       strive to do で 「…しようと努力する」 を表します(辞書をご覧ください).ですから,are striving to stabilize the currencyの部分が      「通貨を安定させようと努力している」 となります. また,in vainはおっしゃる通り「無駄に」「むなしく」といった意味です. 以上を踏まえて,全体を直訳すると      「当局は,通貨を安定させようとむなしく努力している」 となります.しかし,日本語では通常このような言い方をしません.これを日本語らしく意訳したのが      「当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない」 です.結局「むなしく」の部分を「どうにもならない」と意訳して後ろにもってきているのです. 英語と日本語はまったく別言語ですので,日本語らしく訳出しようとすると,このような工夫が必要になることが頻繁に起こります. 参考になりましたら.

noname#213339
質問者

お礼

解説が分かりやすく、スッキリ理解しました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1466/3827)
回答No.5

The authorities   are    striving in vain    to stabilize the currency. 直訳は次のとおりと思います。 当局は その威信をかけて努力をしている 通貨の安定の為に ↓ 意訳: 当局は 通貨の安定の為に その威信をかけて努力をしている (威信をかけてやる部分が無駄ともとれるかも。)

回答No.4

どうして、上記の英文の語順になるのですか? 直訳ではなく、意訳なので ミス: strive = 安定させる 正解: 努力する The: 当 authorities: 局 are striving: 努力している in(前置詞): に vain(名詞: 無駄 to: ようと stabilize: 安定させる the: 当 currency: 通貨 参考直訳: 当局は当通貨を安定させようと無駄に努力している 参考意訳: 当局は当通貨を安定させようと努力しているができていません

noname#213339
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

順番に訳せば直訳になり、それだと伝わりにくいため、そう訳されているんでしょう。 結論が文末に来るとは限らないですからね。 別の方も仰られてますが、striving in vainで努力が無駄になるという意味です。 どうにもならない = 努力が無駄に終わりそう ということだと思います。

noname#213339
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

strive http://eow.alc.co.jp/search?q=strive&ref=sa 努力するという意味です。 strive in vain=無駄な努力をする http://eow.alc.co.jp/search?q=strive+in+vain

noname#213339
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A