• ベストアンサー

何でこういう意味になるんですか?

The authorities are striving in vain to stabilize the currency. 当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。という訳です。 自分が訳すと、当局は通貨を安定させようと無駄に努力している。ってなるんですが・・・ 何でこういう訳し方になるのか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chamma
  • ベストアンサー率16% (18/108)
回答No.3

私も同じような意見だと言われるかもしれませんが…。 in vain を「無駄に」と訳すからそれ以外がおかしいと感じるのではないでしょうか?もともとin vainは何かをしたが、報われなかった、むなしかった、と言う意味だと思います。最初から無駄に努力をするのではなく、残念ながら無駄になってしまったという感じが含まれていると思います。スペースアルクでin vainと惹いてみるといろんな例がのっており、それぞれの訳も少しずつ違います。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
furcal
質問者

お礼

なるほど in vain には、その様な概念が存在していたのですね。初めて知りました^^ 確かに、その意味を知っていて訳すのと知らないで訳すのでは全然意訳が変わってきますね。頂いたURL、これから有効活用の一つとしてお気に入りに追加させていただきます。返信ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#118466
noname#118466
回答No.4

in vainは肯定文で内容を否定します。それも努めた結果が、目的を達したり、効果を得ることがないことを意味します。無駄になる為に努める(努力する)のではありません。日本語にはこのような英語的表現がないので、~したが無駄だった(効果がなかった、目的を達成できなかった)と訳します。 言葉を変えれば、英語ではあることに努力したという文章にin vainを挿入して、その努力は報いられなかったという意味を表しています。日本語では直訳する方法がないので、~したが駄目だった、無駄だった、効果がなかったというように否定文で表します。 >当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもなら ない。 安定させようと努めたが目的を達成できなかった、その努力は無駄に終わった⇒あれこれやったが駄目だった⇒ どうにもならなかった(日本語では過去形とするのが不通ですが、学校文法では、どうにもならないでもOkでしょう。要するに努力は報いられなかったという結果を表しています。

furcal
質問者

お礼

単語に見え隠れする意味、やはり独学で勉強するのは難しいですね。でも、ネットの普及により、こうして色んな人から的確な意見が聞けて嬉しいです。 また行き詰ったときに投稿すると思いますが、見かけましたらよろしくお願いします。 返信ありがとうございました。

  • tosiki
  • ベストアンサー率23% (34/145)
回答No.2

furcalさんの和訳であっています。 しかし、ちゃんと意味の通る日本語に訳す必要があります。 当局は通貨を安定させようと努力したが無駄であった。 ちょっと入れ替えただけですが、正解か不正解か分かれるかもしれません。 質問の項目ですが、 懸命だが、は私的におかしいと考えています。 明らかに修飾しすぎであり、これが、パニックに近い暴落かどうかなどは皆目見当が付きません。 通常憶測の域を出ない和訳を心がけるべきです。 (最低限意味が通る直訳が望ましいと考えます) 前後に文章があった場合なら話は別になります。 文章の前後判断から、 当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。 こういう状況が読み取れるならこう訳すべきです。

furcal
質問者

お礼

正直、同じ意見で驚きました。最初にひっかかったのが、懸命だがっていう点で明らかに意訳の範囲を超えてるとこなんです。ちなみに、単文なので、長文と違い前後の背後関係が存在しないんです。 それにしても、やはり、無駄にが、どうにもならないという訳になるのに納得できません。自分の感性が他の人と違うのかな?って思うようになってきました・・ 返信ありがとうございました。

回答No.1

無駄に努力している→努力しているがどうにもならない です。質問者さんのは直訳、意味のとおりやすい日本語になるよう多少意味を補足したのが例文です。この意味を補足するというのが、最初はなかなか難しいでしょうね。英語を訳す訓練も必要ですが、日本語の文章もたくさん読んで、「不自然でない日本語の文章」に慣れるといいでしょう。(たとえばこの文章が新聞記事等だったとして、「当局は無駄な努力をしている」なんて身もフタもない書き方は普通しないでしょう? それが自然・不自然の違いです。)

furcal
質問者

お礼

無駄に努力しているから、どうにもならないという意訳に結び付けられなくて^^; 今回、回答者さんが、理解しやすいように敢えて直訳を載せたのですが、かえって誤解を与えてしまったようですね。失礼しました。 早速の返信ありがとうございました。

関連するQ&A