• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借地権名義変更時の契約残存期間は?その他)

借地権名義変更時の契約残存期間は?

このQ&Aのポイント
  • 借地権の名義変更について、地主からの教えを求めます。
  • 借地権の名義変更時には、地主との契約残存期間が重要な要素です。
  • 借地権の名義変更と土地賃貸借契約の更新について、適用される条件を検討します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.1

〔地上建物の滅失と存続期間の延長〕 1.<借地借家法7条1項>最初の存続期間の満了前に借地上建物が滅失(自然的・人工的であると、借地権者の取壊しとを問わない)したときに、借地人が残存期間を超えて存続すべき建物を再築した場合について、地主の承諾があれば、存続期間は、承諾日または建物築造日のいずれか早い日から20年に延長される。残存期間がこれより長いとき、これより長い期間が定められたときはそれによる。 2.<借地借家法7条2項3項:承諾擬制>借地権者が地主に対し残存期間を超えて存続すべき建物を新たに築造する旨を通知した場合において、地主が2カ月以内に異議を述べなかったときは承諾があったものとみなされる。承諾がなければ、本来の存続期間のままである。以上につき、転借地権の場合も同様である。 3.更新後に建物が滅失したとき、借地権者が残存期間を超えて存続すべき建物を築造するにつき地主の承諾があれば、存続期間は、承諾日または建物築造日のいずれか早い日から20年に延長される。 上記理由により、質問者=地主が現建物滅失、再築を認めるか、再築に異議を述べなかったならば、その承諾日または建築日に存続期間が延長されることになります。したがって、当初予定の5年後の期間更新発生しません。 更新料に代えてCより名義変更料を徴収してはいかがでしょうか?

tensin_ame
質問者

補足

早速のアドバイス有り難うございました。 難しくて良く理解できませんでしたが、以下の様な事と理解して宜しいのでしょうか。 (1)先ず、残存期間を5年のまま、AさんからBさんに借地権の名義変更を認める。 (2)その後Bさんが建て替えをする場合、地主はそれを認める。その時点から契約期間は自動的に20年となる。 (3)BさんからCさんに借地権を譲渡するときCさんから名義変更料をもらう。 しかし、Bさんは(1)の時名義変更料を払っているた為、(3)になった時は名義変更料を免除してもらえないかと言っています。20年に自動延長になったのだから、この考えはおかしいと見て良いのですか。

その他の回答 (1)

noname#58431
noname#58431
回答No.2

質問者さんの解釈で良いです。借地借家法の条文を引用したのでわかりづらい文になりました。ご容赦ください。

関連するQ&A