• 締切済み

三角比の問題で比は使わないのか

三角比の問題をやっていたとき解答では多分、一切比で辺の値を求めていませんでした。省略されていたのでわかりませんが公式で求めたことになっているのかもしれません。 私は比で辺の値を求めたので、比を使わない方法は知りませんでした。三角比では比の値は使わず、sin,cos,tanで全て求められるのでしょうか。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

sin,con,tanは比そのものですよ。 >三角比の問題をやっていたとき解答では多分、一切比で辺の値を求めていませんでした。 ではなくて、三角比の問題はすべて三角比という比で辺の値を求めます。 sin = 垂線:斜辺 = 垂線の長さ/斜辺の長さ 正弦 (sine) cos = 底辺:斜辺 = 底辺の長さ/斜辺の長さ 余弦 (cosine) tan = 垂線:底辺 = 垂線の長さ/底辺の長さ 正接 (tangent) 他に、sec 正割 (secant)、csc 余割 (cosecant)、cot 余接(cotangent)

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

三角比という分野が三角比を使って値を求めるものだったんですか。 とても簡単なことでしたね笑

noname#215361
noname#215361
回答No.1

例えば、sin30°=1/2ですが、これは3つの角の大きさがそれぞれ30°、60°、90°の直角三角形における辺の比そのものではないでしょうか。

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

sinθ自体が比であるというとこでしょうか。三角比を使えばわざわざ比で計算する必要がなかったんですね。

関連するQ&A