• ベストアンサー

小4(算数)計算のきまり。

下の計算の答えを見て、きまりを見つけましょう。 1.5×1.5=2.25 2.5×2.5=6.25 3.5×3.5=12.25 4.5×4.5=20.25 すいません、言葉や文章で答えを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.5

いわゆるインド式計算というようなかたちかな。 実は「和算」でも同じことがあるんですがね~~~!!  関孝和というのが とっくの昔から知っているんです。 小数点をどけて考えます。 (15)^2=15×15 (二乗のことね) このときは考える必要が無くて、面積だと思えばいいかな? 簡単に絵を足します。 結局何をやっているかというと、(15+5)×10 + 5×5 の計算にしかならない。 以下まったく同じです。 小数点は、別段に問題ではないと思いますけどね。  今は学校でこんなことやるんだね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

kyounotenk
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました。 図も使ってわかりやすかったです。 おかげさまで子どもに教えることができました。

その他の回答 (4)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

1.5×1.5={1×(1+1)}+0.5×0.5=1×2+0.25=2.25 2.5×2.5={2×(2+1)}+0.5×0.5=2×3+0.25=6.25 3.5×3.5={3×(3+1)}+0.5×0.5=3×4+0.25=12.25 4.5×4.5={4×(4+1)}+0.5×0.5=4×5+0.25=20.25 一の位は、片方に1をたして、かけて、 小数点以下はそのまま、かけて、 両方を、たします。 この決まりを知っていれば、簡単に暗算で計算できるのです。

kyounotenk
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました。 おかげさまで子どもに教えることができました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.3

積の整数部は、 (かける数の整数部) × (かける数の整数部 + 1) 1.5 × 1.5の整数部は、1 × (1 + 1) = 2 2.5 × 2.5の整数部は、2 × (2 + 1) = 6 3.5 × 3.5の整数部は、3 × (3 + 1) = 12 4.5 × 4.5の整数部は、4 × (4 + 1) = 20 積の小数部は、 0.25で固定

kyounotenk
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました。 おかげさまで子どもに教えることができました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

かけて、その数を1回足す。 5.5×5.5=30.25 なんですけど .25の部分は、0.5×0.5=0.25でどれも共通 5×5+5=30 これに0.25を足す。 6.5×6.5の場合は、6×6+6 → 42 この42に0.25を足して 42.25

kyounotenk
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました。 おかげさまで子どもに教えることができました。

回答No.1

ゆっくりと読んでください。 末尾が5の、2桁の数の2乗は、最初の数と、最初の数に1を足した数の積に、25を続けるとよい。 1.5×1.5=2.25 の場合は、 最初の数…1 最初の数に1を足す…2 1×2 =2 ここで出た2に25 を続けて書くと答えになります。

kyounotenk
質問者

お礼

すぐの回答ありがとうございました。 おかげさまで子どもに教えることができました。

関連するQ&A