• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初歩の算数の計算式について)

初歩の算数の計算式について

このQ&Aのポイント
  • 小学生/中学生のための学習塾サイトに、計算の基礎の説明が、以下のように記載されているのを見つけました。
  • 例題「3×(2×4)-6÷(5-1)」を解いてみましょう。まずは、カッコの中の「2×4」と「5-1」を計算します。次に、掛け算や割り算を左から順に計算していきます。
  • 答えは「0」となりますが、驚きました。正解は「22.5」のはずなので、どこか間違っているのか不思議に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「左から計算する」というのが、驚きです。何故なら、掛け算割り算は、「優先して計算する」と教わって来たからです。 もし、左から計算したいなら、{ }を付けて下記のような問題にすべきです。3×2×4-{6×(5-1)} また、ここののかっこは要らないし、24ー24にしたければ6×4にしないとつじつまが合いませんね。何処の学習塾のサイトですかね。細心の注意を払ってもらいたいですよね。    

その他の回答 (4)

回答No.5

>引用した内容は{原文のまま}をコピペしたものです。 「原文そのものが、×を÷と誤記している」って意味です。 問題作成者が、手書きの肉筆で、 例題「3×(2×4)-6×(5-1)」を解いてみましょう。 と原稿を書いても、違う人がパソコンに打ち込みして、手書きの汚い字の「×」を「÷」と誤読して、 例題「3×(2×4)-6÷(5-1)」を解いてみましょう。 と打ち込んだら、そのまま、間違ったままサイトに掲載されます。 一般の算数の学習書や参考書、問題集でも、同様の「誤植」が発生したりします。 サイトや書籍が「常に正しい」とは限りません。 なお、有名な誤植に「インド人を右に」と言うのがあり、手書きで「ハンドルを右に」と書かれた原稿の字が汚くて、雑誌掲載用に文字起こしする際に「インド人を右に」と誤読されたのが原因です。 このように、原稿を書く人と、文字起こしする人が別の人だったりすると「手書き原稿の誤読による誤植」が起きます(普通は校正の段階で間違いが発見されて修正されますが、見逃される事もあります) サイトに掲載する文章だと「ろくに校正しないでそのまま掲載」って事も多いです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

ネット上の情報にも間違いはあります。 今回の件では、貴方が正解です。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1284/2018)
回答No.2

説明文の次の一文に間違いがあるため最終的な答えが間違っているようです。 「さいごに、掛け算や割り算を左から計算するので「3×8-6÷4=24-24=0」で「0」が答えです。」 本当は「3×8-6÷4=24-1.5=22.5」とならなければいけないのに6÷4を6×4で計算しているので0という答えになったということのようです。 なので質問者様の回答が正解となります。

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (772/1616)
回答No.1

これはミスです。 回答が間違っているか、 問題が 3×(2×4)-6×(5-1) だったかです

Applepie4
質問者

補足

引用した内容は{原文のまま}をコピペしたものです。

関連するQ&A