- 締切済み
扶養についての質問です
扶養についての質問です。 わたしは今年高校を中退し、週6でアルバイトをしています。 家は母子家庭で、父からの援助もないので働いています。先日友人から、そんなに働いていたら扶養から外れるんじゃないか。と聞かれました。 一年で約140万もらっています。 先ほど書いたように高校を中退していて、頭も悪く扶養のことについて調べても難しい言葉ばかりで全く理解ができないです。 ・扶養から外れるとわたしのお給料が減ってしまうのか。 ・扶養から外れると親にどのくらいの金額の負担がかかるのか。 が気になっています。 簡単にわかりやすく説明できる方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>扶養から外れるとわたしのお給料が減ってしまうのか。 給料が減るということはありません。 ただ、所得税や住民税という税金がかかるようになるので、結果その分給料が減るということにはなりますが、貴方が働いた以上にかかることはないので大丈夫です。 稼いたなりに、貴方の手取り収入は増えます。 >扶養から外れると親にどのくらいの金額の負担がかかるのか。 それが問題ですね。 所得税は所得額によって、税率がかかります。 お母様の所得がわからないのではっきり言えませんが、そんなにもらってないなら税率は5%でしょう。 また、貴方以外に扶養している子どもがいる、いないによっても変わっていますが、貴方に兄弟姉妹がいないとした場合 所得税 380000円(扶養控除)×5%(税率)=19000円 350000円(寡婦控除)×5%(税率)=17500円 住民税 330000円(扶養控除)×10%(税率。所得に関係なく)=33000円 300000円(寡婦控除)×10%(税率。所得に関係なく)=30000円 合計 99500円 税金が増えます。 なお、「寡婦控除」というのは、母子家庭の場合に受けられる控除で、お母様が貴方以外に扶養している子(貴方の兄弟姉妹)がいれば受けられるので、その場合はその分の税金は増えません。 また、年収がそれなりにあれば、所得税の税率は10%、20%と高くなるので、その分増える額も多くなります。 それから、扶養には税金上の扶養とは別に、健康保険の扶養があり別物です。 税金上の扶養は前に書いたとおりです。 健康保険の扶養は、通常、貴方の年収が130万円を超えるとなれません。 健康保険の扶養からはずれると、貴方は国民健康保険に加入し、その保険料を払わなくてはいけなくなります。 保険料の通知は、世帯主であるお母様にいき、お母様に払う義務があります。 もちろん、そのお金を貴方が払っても問題ありません。 その保険料の計算方法は市によって違うので、その額はわかりません。 役所の国民健康保険の部署に聞けば教えてくれるので、そこで確認されることをおすすめします。 なお、貴方が健康保険の扶養からはずれても、お母様がもともと払っていた保険料の額は変わりません。
お礼
わかりやすく丁寧な回答ありがとうございます。 思っていた以上に税金がかかることに驚きました。母もわたしと同じくらいしか稼げていないと思うので母にくる税金分は私が払おうと思います。 保険については役所で聞いてみます。 本当にありがとうございました。