• ベストアンサー

生麦事件について。イギリス人が殺されましたが、

生麦事件について。イギリス人が殺されましたが、それは正座して頭を下げることを知らなかったからだけですよね。知らなかったでは済まされないということですか?なにも殺さなくてもいいじゃないかと思えてます。殺した側からすれば知ってようが知ってまいが関係ないよということでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.5

たぶん当時でも多くの日本人や武士は「なにも殺さなくても」とは思っていたのでしょう。「‘よそ者’にはそれなりの情けがあるべき」ということは、日本人でも利口な者であるほど、知っているはずだからです。もっと言うなら、そういったことをすると「外交摩擦に繋がりかねない」ということも。日本人、しかも藩に仕えているような武士が、そんなことも読めないほど愚かな者ばかりであったはずはないと思います。 現代の日本人は、昔の日本人の多くが「空気の読めない野蛮人」だと思っているフシはどこかあります。「未成熟だった時代」なのだと。でもこれは、日本の歴史ドラマや映画といったフィクションによる病だと思います。日本人はいつでも日本人。意外と昔から変わらない、と自分は思います。 融通が利かない人間、「‘よそ者’に舐められてはならない」と考えるような器の小さな人間・・・はいつの時代もいるのです。 現代のイギリス人だって「どこにでもそういう者はいる」ことや「それぞれの国には異なった慣習や礼儀ある」のは知っていますから、「当時ならそういうこともあったかもね」くらいに思っていると思います。 あと、「誰も知らない遠い東の国に赴く」なんてレアな経験をするには、やはりそれなりのリスクがあります。当時の西洋人は世界を股に掛けていましたから、「西洋人が海外で巻き込まれたたくさんある事件」の1つでしかないと思いますよ。実際、この事件が原因で起こったいざこざの多くは日本国内で起きるに留まっていますよね。

その他の回答 (7)

回答No.8

日本人留学生射殺事件を知ってますか? 1992年にアメリカ合衆国で起きました。 「言葉が通じなかった」「銃っぽい物を持っているように見えた」「お互いに事情が良く判ってなかった」「殺された方が相手に近付き過ぎた」って言う不幸な偶然から、日本人留学生が射殺されました。 生麦事件も「言葉が通じなかった」「銃っぽい物を持っているように見えた」「お互いに事情が良く判ってなかった」「殺された方が相手に近付き過ぎた」って言う不幸な偶然から発生しています。 >なにも殺さなくてもいいじゃないかと思えてます。 殺した側から見ると「自分が相手を殺さないと、自分(やお殿様)が殺される」というように見えます。 今の時代も、江戸の時代も「よその国に行くのであれば、その国の法律で禁じられている事はやらないようにしよう」とするのは、旅行者の常識です。 貴方だって「ニューヨークの黒人街で銃っぽいモノを振り回してヒャッハーとか叫んではいけない」って知ってるでしょうし、知らなければ「知ってから行こうとする」でしょう? 生麦事件で殺されたアホは「ニューヨークの黒人街で銃っぽいモノを振り回してヒャッハーとか叫んだ」のですから、殺されても文句が言えないのですよ。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.7

幕末から明治にかけて日本に滞在したイギリスの外交官アーネストサトウの日本滞在記に、この事件のことが詳しく書かれています。それによれば、薩摩藩士に斬り殺されたリチャードソンは上海から物見遊山に来たたちの悪いイギリス商人で、未開地原住民の行列を見物するような態度で、馬に乗ったまま行列を横切ったりしたそうです。そのため警護の武士に斬り殺されました。イギリス大使館が本国の外務大臣ラッセルに送った報告書には“Mohawks-貴族のごろつき”と書かれるようなあまり評判のよくない人物だったようです。当時の日本滞在中の外国人は大名行列の意味をよく知っていて、馬に乗ったまま見物するような無礼なことはしませんでした。それが常識でした。今でもアメリカ大統領や総理大臣の行列を、警護の制止を振り切って横切ったりしたら、警護員に捕らえられるか、間が悪ければ射殺されるでしょう。それと同じです。 話は逸れますが、イギリスは被害者リチャードソンの不逞に原因があったことを重々承知の上で、薩摩藩に3万2千両という多額の賠償を請求し、それに応じた薩摩藩は、切った武士をイギリス大使館員の目の前で切腹させました。その様子もこの滞在記に書かれています。切腹の場面では、思わず目をそむけたと書いています。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~denzasou/m-mid-left/5-diary/060725tg.html

回答No.6

結果的には殺して正解だったのかも… 生麦事件がきっかけで薩英戦争が勃発しイギリスの前に薩摩はボロ負け イギリスの近代兵器の凄さと必要性を知った薩摩藩は藩士をイギリスに密航させ すぐれた技術を持ちかえらせます 結果的にこの薩英戦争での敗北が幕府との戦いに近代兵器を用いて勝利できる原因ともなったのだから…

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.4

・座して頭を下げることを知らなかったからだけですよね なら、いいのですが\(^^;)... ・行列の先頭の薩摩藩士たちは、正面から行列に乗り入れてきた騎乗のイギリス人4人に対し、 身振り手振りで下馬し道を譲るように説明したが、 イギリス人たちは、「わきを通れ」と言われただけだと思いこんだ。 しかし、行列はほぼ道幅いっぱいに広がっていたので、 結局4人はどんどん行列の中を逆行して進んだ。 鉄砲隊も突っ切り、 ついに久光の乗る駕籠のすぐ近くまで馬を乗り入れたところで 、供回りの声に、さすがにどうもまずいとは気づいたらしい。 しかし、あくまでも下馬する発想はなく、今度は「引き返せ」と言われたと受け取り、 馬首をめぐらそうとして、あたりかまわず無遠慮に動いた。その時、数人が斬りかかった。 らしい。制止を聞かず、馬で殿様のカゴに近寄ったのだから (銃を背負っているように見えたらしい(>_<) 島津久光公は、異人が殺しに来たと思い刀を握りしめたという\(゜ロ\)(/ロ゜)/ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.3

プレーヤーが、自分がプレイしているゲームのルールを知らないと言う時点で、すでに犯罪行為である。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

>殺した側からすれば知ってようが知ってまいが関係ないよということでしょうか そうですね。法律を知らなかったから日本で無免許で運転して人を轢きましたでは済まされませんからね。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

外国に行って、知らずにその国の法律違反(例えば麻薬取締法)で捕まって、死刑になった・・・知らなかったでは済まされませんね。